修理速報
充電の反応がないiPhoneもドックコネクターの交換で改善!!
[2020.07.19] スマホスピタル奈良 / ラベル: ドックコネクター交換修理 , iPhone 6
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良店が作成した記事です。
充電口の内部に異物が溜まり、ご自身で異物を取り除いたところ充電の反応が無くなってしまったと修理にご来店されました。
充電口の内部にはほこりがたまってしまい、しっかり奥までさす事ができずに角度によっては充電が出来なくなったりします。
そのような場合は基本的にほこりを綺麗に取り除けば充電が出来る様になるのがほとんどになりますが、今回みたいに取り除き方を間違えてしまうと充電口のパーツの故障に繋がります。
修理前の端末の状態
充電ケーブルはしっかりささりますが、充電の反応はありませんでした…
ほこりを取り除く際に端子を痛めてしまっている可能性が高いのでパーツを交換すれば改善する可能性があります。
ちなみに、モバイルバッテリーや非正規の充電器を使用している場合は基板が故障している事もあるので使用する事をお勧めしません。
充電口パーツ交換作業
充電口の分解はたくさんのネジやパーツを外さないといけないので普段慣れていない方が行うと、ネジを無くしてしまったり
パーツの破損に繋がったりするリスクがありますので修理店で修理する事をお勧めします。
スマホスピタル奈良店では基本的には充電口のパーツ交換も30分ほどでお返し出来ております。
混雑具合や機種によってはお時間をいただく場合もございます。
充電口パーツ交換後
パーツ交換後はしっかり充電の反応もあり、問題ありませんでした。
今回はパーツが故障しておりましたのでパーツ交換を行いましたが、充電口のほこりをご自身で取り除こうとはせずに
そのまま当店にご来店していただけましたらメンテナンスで改善する事もあり
パーツ交換よりも安くなりますので出来ればご自身で取り除こうせずにご来店ください。
充電口のパーツはほぼ毎日使用している箇所になるかと思いますのでパーツ自身劣化したりほこりが溜まって使用できなくなったりします。
スマホスピタル奈良店では充電口のパーツ交換はすぐに行う事ができますので同じような症状でお困りであれば是非当店をご利用ください。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル奈良店の詳細・アクセス
〒630-8241 奈良県奈良市高天町38−5佐川ビル1階南側
営業時間 午前11時~午後20時
電話番号 0742-27-0402
E-mail info@iphonerepair-nara.com
オンライン予約 スマホスピタル奈良店 WEB予約 >>
