修理速報
iPhone6が発火!?バッテリー膨張を放置すると危険です!
[2021.03.10] スマホスピタル大阪梅田 / ラベル: バッテリー交換修理 , iPhone 6
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田店が作成した記事です。
皆様は、iPhoneの丸焼きを見たことがありますか??
今回修理でお預かりしたiPhoneは、バッテリーが発火してしまい
内部の基板、画面、バッテリーが焼け焦げていました((+_+))!!!
まずはその様子を見ていただきましょう!
これはひどい!!
下部のラウドスピーカー、充電口、SIMカード等が全体的に燃えて
プラスチック部分が溶けてしまっていました…
なぜこうなったかをヒヤリングすると、まず普通に操作していて
落下→それを踏んでしまった→発火! の流れのようですが
落として、踏んだだけで発火するものなのでしょうか??
詳しくお話を伺うと、元々バッテリーの消耗が早くなっていたそうで、
バッテリー残量が残った状態で、突然シャットダウンすることもあったとのことです…
しかも、バッテリーが若干膨張していたかも…
とのことでした!
通常バッテリーは発火しませんが、今回は不運が重なったようでした!
原因は…
赤丸で囲んだところを見ていただくと、ネジが突き刺さっているのが
分かりますでしょうか!?
元々バッテリーが膨張することによって、iPhone内部に隙間が生じてしまい、
落とした拍子に、右のバッテリーカバーのネジが外れてしまい
それがバッテリーの上に飛び、それを上から踏んでしまったようです!!
なんと不運なのでしょうか…
そうそうある事ではないですよね…
正直長年修理してきた私たちも初めて拝見しました…
これは正直なところ、本体基板が焦げてしまっているので、復旧するのは難しいと思っていました。
しかし、何もせずに諦めてしまうのは修理屋さんの名が廃る!!!
そんなこんなで、作業を進めて、バッテリーと画面を交換すると…?
つ、つ、つ、つ、ついたー!!
しっかり、タッチも効き、データの取り出しに成功!!
やりました! これは正直奇跡に近いです!!
当店なら諦めることなく、まずはやってみます!!
このブログを読んで、バッテリーの怖さ、落とすことへの恐怖感を
再認識していただくことを望みます…
もし、皆様もバッテリーに何か不具合等感じたのであれば、早めの対応をお勧めします!
今回の修理メニューはバッテリー交換修理です!
スマホスピタル大阪梅田店のバッテリー交換修理の詳しい修理料金などは、下記の画像をタップしてしてご確認いただけます!
皆様のご来店お待ちしております!
スマホスピタル大阪梅田店でした!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田店の詳細・アクセス
〒 530-0012 大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田店 WEB予約 >>
