iphone6s 水没復旧修理

電源が入らなくなった
水没iPhoneも元通り!
-
海水浴
-
ジュースをこぼした
-
トイレに落とした
-
雨に濡れた
iPhone6sも水没依頼多いです!
これまでのiPhoneシリーズから格段に耐水機能がアップしたiPhone6S/6splusですが、依然として水没や水濡れでの問い合わせ、修理依頼が多いです。
まとめサイトや動画などでも水没させてみた、という趣旨のコラムや動画があり、多くが「水没しない!」と結論付けていますが、実際に水につけた場合どんどん浸水してしまうようです。
というのも、耐水・防水になり何が変わったのかと言うと、液晶画面と本体の接地面に粘着シートが付けられ、そのシートが水の浸入を防いでくれるという構造に変わりました。
しかし、購入当初であればそのシートのおかげでかなり水没しにくいようですが、iPhone6Sを使っていくうちに本体の歪みやへこみ、場合によってが画面割れ・ガラス割れなどでどんどんすき間が生まれてしまうようです。
結果として、iPhone6SもそれまでのiPhoneと変わらず水没の修理が多いです!
また、iPhone6S/6splusにはこれまでになかった3Dtouch機能がついていて、さらにiPhone5S以降の機種に搭載された指紋認証の機能も付いています。そういった高性能な機能が付いている故に、
水没してしまうと重症化しやすいという傾向があります。
指紋認証や3DTouchは特に繊細でショートしてしまうとリンゴマークが繰り返してしまう症状や電源が入らないと言った症状を起こしやすいです。
iPhone6Sだからと言って油断せず、水没してしまったらぜひスマホスピタルまでお越しください!
iPhoneの電源が入らない!動きが悪くなった!
まずは、焦らずに当店にご相談ください。
水没しても日数の経過が短ければ復活する可能性は大です!
スマホスピタルの水没修理は
- 早い
- 安心の一律料金
- 親切・丁寧
[早い]
お預かり頂いたその日に修理対応させて頂きます。ご希望があれば、即日返却も可能です。
[安心の一律料金]
修理業者によっては、5万円、10万円も請求されるところがあるようです。当店の修理は、お客様に分りやすい価格となっていますのでご安心ください。また、修理前に必ず、お見積もり金額を伝えて、ご了解のもとに修理作業に入らせて頂きます。
[親切・丁寧]
お預かり頂いたiPhoneは慎重かつ丁寧に触らせて頂きます。機械による簡易的作業は行わず、すべて一つ一つ手作業にて修理させて頂きます。
