iPhone 5s 修理
iphone5Sの修理紹介
iphone5Sの特徴は今までのiPhoneになかったtouchIDと言われる指紋認証が搭載されたことです。
ディスプレイのロック解除だけではなく、iTunes Store/App Storeのパスワード入力の代わりに使えるので大変便利です。
しかし、落としてしまい激しい損傷がある場合、画面が割れるだけではなくホームボタンが取れてしまったり、押してもtouchIDが認識されないことがあります。
今まで使えていた機能が使えなくなるととても不便ですね。
そんな場合でもスマホスピタルは修理を行っておりますので是非ご相談ください!
充電が出来ない
iphone5Cやiphone5Sが発売されて4年以上が経とうとしています。
やはり劣化が進んでしまいますので、大切に使っていても何かしらの不具合は出てきてしまいます。
修理内容で多いのが充電が出来ない、というものです。
ポケットに入れる方に多いのですが、充電口にホコリやゴミが詰まりやすくなってしまい充電器が奥まで差さらず充電が完全に出来なくなってしまいます。
無理矢理掃除しようとするとドックコネクタの端子が傷付いてしまい、状況が悪化してしまう可能性があります。
そうなる前にスマホスピタルへお越しください!
ドックコネクタの故障の場合もありますので、その場合は当店でしっかり見させていただきます!
電池の減りが早い
iPhoneのバッテリーの劣化は、使用頻度にもよりますが2年程度と言われています。
バッテリーが満タンなのにも関わらず長時間充電していたり、充電をしたまま使用していると劣化も早まります。
お客様の中で劣化以外にも、「画面が浮いてきている」との事で中を開けてみるとバッテリーの中にガスが溜まりパンパンに膨らんで持ってこられる方がいらっしゃいます。
操作に特に問題がなくそのまま使ってしまっていると最悪ディスプレイに負担がかかり割れてしまう、という事も珍しくはありません。
そうなる前に当店に一度お越しください!
iPhone 5s
iPhone修理内容一覧
iPhone 5sのお問い合わせ事例
- 画面がひび割れてしまった
- 画面が映らず反応が無い
- 充電が出来なくなった
- 画面の横を見ると浮いている
- バッテリーの残量があるのに何度も落ちる
- ホームボタンが効きづらい
- カメラが起動しない
