iPhone XsMax 修理
iPhone XsMaxは過去最大の画面サイズ!
従来のシリーズですと大きいサイズは「Plus」と命名されておりましたが、今回は過去最大級という意味も込めて
「Max」と名付けられております。
画面サイズは約6.5インチ(2,688×1,242 458ppi)と過去最大でかなり広々とした画面になっております。
もちろんiPhoneXからホームボタンがなくなっておりますので前面が全体スクリーンとなります。
それにより重さも過去最大の208gずっしりとした筐体になっております。
スマホスピタルではiPhoneXsMaxの画面交換などの修理にも対応いたしております。
その他のトラブルも是非ご相談ください!!

iPhoneXs同様の12Bionicチップによって過去最大の処理速度、防水機能も向上
12Bionicチップによって圧倒的な推論処理、処理スピードを実現。
カメラの映りやポートレートモード、smartHDR、FaceIDの学習機能や、記憶機能も飛躍的に向上!
(FaceIDの学習機能とは・・・機械学習によって所有者の顔の特徴を記憶する、推論処理によって日々変化する顔の特徴を判定して記憶をする機能になります。)
さらにはiPhoneXまではIP67の耐水性能からIP68の防水性能へと向上!
しかしながら2mの水深で30分耐久というレベルなので完全防水とはいかないようです。
積極的な水中使用が推奨されているわけではないのでご注意ください。
デュアルSIMに対応!でも・・・
いよいよiPhoneもデュアルSIM(DSDS)に対応!
とはいえSIMロム2枚挿しが可能なのは
中国での販売端末だけにとどまり、それ以外での販売端末はnanoSIMとeSIMでのデュアル対応に
eSIMとは・・・
「embedded Subscriber Identity Module」の略で「埋め込み型のSIM」という意味になります。
日本ではまだあまり普及しておりませんが、eSIMの特徴はロムSIMと違い書き換えが可能とい点
つまりは海外旅行先などで契約をしてお手軽にネット通信ができるシステムになります、SIMロムを抜き差しする必要がないので便利ですが、まだまだ国内での認知度や普及率が低いのが現状です。
2017年より国内サービスも始まってはいますが限定的です、格安SIMプラットフォームには開放されていませんので安くお手軽にというのはまだまだ先かもしれませんね。
iPhone XsMax
iPhone修理内容一覧
