iPhone 8Plus 修理
「iPhone8」「iPhone8 Plus」について
2017年の新モデルとして発売されたiPhone8・iPhone8plus。
名称がiphone 7sや7s Plusと噂されていましたが、7sを飛ばしてiphone 8とiphone 8Plusとなりました!
スマホスピタルでも「iPhone8」「iPhone8 Plus」の修理も対応していきます!
画面やバッテリー、各種ボタンの修理などに加え、
iPhone8シリーズでは背面がガラスになったことにより、前面ガラスだけでなく背面ガラスの破損にご注意ください!
修理が必要な際はスマホスピタルまで!

背面素材がガラスに!
ワイヤレス充電に対応するため背面パネルの素材が
アルミニウムからガラスに変更されています
従来のアンテナラインも背面に見当たりません。
iPhone8シリーズもiPhone7シリーズと同様にLightningコネクタが搭載され,イヤホンジャックはないままのようです。
iPhone8、iPhone8Plus、iPhoneXでワイヤレス充電が初めて搭載され、iOS11.0以降のアップデートの配信から7.5Wの高速充電も可能だとと噂されてます。
ワイヤレス充電器については人気ブランド mophieとBelkinの製品がAppleの公式サイトに掲載されています
気になるスペックは!?
今現在、主流になっているiphone7の性能はトップクラスの性能と言われており、安定した動作をとても高基準で行える機種です。
重たいゲームアプリもサクサク動きます。
ですが、今回のiphone8/8PLUSではそんな最高基準のiphone7の性能を更に超えるようです。
容量についても64GBと256GBの2つしかありません。
もう重たいゲームやアプリを起動しても動作が重たい状態はなくなり
快適に遊べるようになります!
デザインは7Plusと変わらない?
ワイヤレス充電に対応するため背面パネルの素材が
アルミニウムからガラスに変更されています
ガラスですが前面と背面ではガラスの中でも最も耐久性のあるガラスで作られてるんです。
カラーはスペースグレイ、シルバー、ゴールドとなっております。
残念ながらローズゴールドは発売しないようです。
ガラスから生まれてくるってことは、やっぱり落下などした場合は割れてしまうおそれがありますよね。
スマホスピタルでは一早くしっかりと修理などを対応させていただきますのでなにか不具合や、故障などがございましたらスマホスピタルまでお越しください!
iPhone 8Plus
iPhone修理内容一覧
