iPhone 7 修理
アイフォン7の各種修理について
iPhone7は2016年9月に発売されたiPhoneシリーズのスマートフォンです。
それまでのiPhoneよりも耐水・防塵性能に優れた人気機種です。特に新カラーのジェットブラックは発売前から話題となっていました。
iPhone6や6plusから7に乗り換えたという方も多いかと思います。イヤホンジャックがなくなっていますが、形状や重さはiPhone6、6Sとほぼ同じです。
iPhone7の修理で依頼が多い内容はやはり画面割れ、液晶不良です。
大きく割れてひびが入ってしまった、液晶に縦線が入ったり砂嵐になってしまったなどの症状でのご来店が多いです。
また、意外に多いのが水没の復旧依頼です。
耐水だからと言ってお風呂で使う、海に持っていくなどしてしまい電源が付かなくなるというケースが非常に多いです。
その他、iPhone7のバッテリーや、充電口、リンゴループなどのお問い合わせもスマホスピタルまで!
iPhone7のガラス割れ修理
iPhoneで一番多い修理であるガラス割れ、画面交換。iPhone7でもかなり多くの依頼を頂いております。
特に人気カラーのジェットブラック・マッドブラックをお持ちの方はケースに入れずに持ち歩きたいという方が多いようで、道路や駅で落としてしまい一撃で割れてしまうということも。。。
また、画面だけでなく液晶にまでダメージがあると線が入ったり場合によっては液晶が付かないということもあります!
画面割れや液晶の交換はスマホスピタルにお任せです!
リンゴループ・アップルループ
突然電源が落ちてリンゴのマークから進まない、再起動を繰り返してしまう、という症状がiPhone7では少なからず起きています!
最新のiosの不具合が原因と思われますが、この症状の修理を受け付けてくれる修理店がまだまだ多くありません。
スマホスピタルではご相談から受け付けていますので、ぜひ一度お問い合わせください!
2017年7月時点での最新モデルです(2016年9月発売)。液晶は6sと比べると表面にカーブがかかり、手に一層なじむ形状です。またイヤフォン端子が廃止された事で本体の厚みがさらに薄くなり、耐水性能もアップしました。しかしその反面、過去の機種よりも手から滑り落ちやすくなったという声も聞きます。スマホスピタルでは、画面のガラス・液晶の交換修理はもちろん、ボタンやカメラレンズ等各種部品の交換修理からバッテリー交換まで承っております。最新の当機種でも即日修理が可能ですので、お気軽にご相談ください。
iPhone 7
iPhone修理内容一覧
iPhone 7のお問い合わせ事例
- 画面がひび割れて、タッチしても反応しなくなった
- カメラレンズが割れてカメラ撮影できなくなった
- 防水と聞いたのでプールに持っていったら、動かなくなった
- iOSのバージョンを上げたら動かなくなった
- アプリのダウンロードができなくなった
- WiFi接続してもネットに繋がらない
- ホームボタンを押しても反応がない
