お知らせ
会社支給のスマホが壊れたらスマホスピタルへ!法人契約も随時受付中!
2019.10.31 スマホスピタル大阪梅田 お知らせ
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田店が作成した記事です。
ここ数年、会社から支給される携帯がガラケーからスマホへどんどん変更されてきています。
月々もガラケーよりスマホの方が安いのでかなりコストカットできるみたいですね。
私事ですが弊社もつい最近社用携帯がガラケーのGRATINAからiPhoneXRに変更されて、ちょっとうれしかったです。
ただ問題は「社用携帯が壊れた時」です!
社用携帯は壊れた時に困る!
ガラケーの場合、月々の固定費は少し高いと思いますが本体代は安いので
例え壊れたとしても手軽に本体交換できました。また、データも電話帳とメールくらいなのでそこまで壊れても困らなかったと思います。
ただスマホとなれば話は変わってきます。電話帳・メールはもちろん、写真やlineや色んなデータが入っていると思います。
そんな端末が壊れたらめちゃくちゃ困りますよね?
しかもスマホを本体交換するにも色んな手続きを経て一週間くらい待ってようやく手元に本体が届く、そんな対応がほとんどです。
でもスマホスピタルにお任せいただければ最短即日にお返しできます!
スマホスピタルは総務省認定の登録修理業者です。
今までiPhoneをはじめiPadやAndroid端末を年間80万台以上修理してまいりました。
ノウハウ、技術にはとても自身があります!
法人契約の実績も多数!!なぜスマホスピタルが選ばれるのか?!
スマホスピタルでは社用携帯が壊れた時のために契約を結んで頂いてる法人様が多数いらっしゃいます!
お名前は伏せますが大手居酒屋チェーン店様、大手建設会社様、など実績は多数ございます!
ではなぜスマホスピタルが選ばれるのか。
その理由の一つが「パーツの在庫量」です。
スマホスピタルグループは全国に約80店舗展開しています。
ですのでパーツもその分大量発注するので、修理が一度に数十台まとまってきても対応できます。
そして二つ目が「登録修理業者」であることです。
登録修理業者とは総務省の厳しい基準をクリアした修理店にしか得られない
総務省認定業者のことです。
その厳しい基準には修理方法はもちろん、パーツの品質も基準に含まれます。
なのでスマホスピタル含めて全国の登録修理業者さんはこの厳しい基準をクリアした修理店ということですね!
最後三つ目が「売掛対応が可能」なことです。
通常我々のような修理店は店頭での修理がほとんどなので会計もその場で行います。
ただ法人様の場合、都度店頭で会計するのは手間だったり、
まとまって複数台修理する場合はその分も現金が必要となるので経理を困らせることにもなります。
そんな時に便利なのが「売掛」です。
一か月分をまとめてこちらから請求させていただくので直接現金のやり取りもないので安心・安全ですね!
スマホスピタルでは弊社と企業様で契約を交わし、売掛対応も可能となります。
最後に
今スマホを社用携帯として配給されている企業様で故障した時にお困りであれば
その時はぜひスマホスピタルにお任せ下さい!
御社にあったプランをご提案させていただきます!
御社の社用携帯やタブレットが壊れて困ったらスマホスピタルへお任せ下さい!
法人契約のお問い合わせページはコチラから→【法人契約】
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪梅田店の詳細・アクセス
〒 530-0012 大阪市北区芝田2-1-3 梅仙堂ビル403号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6136-6191
E-mail info@iphonerepair-osaka.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪梅田店 WEB予約 >>
<<前の記事
iPhoneの背面カメラのピントずれやブレは直る?-
次の記事>>
画面がつかない…これじゃ~iPhoneが使えない⁉
