
iPhone・スマホ最新情報
スマホスピタルお役立ち情報 iPhone12に変えるか迷ってる人必見!
iPhone12と言えば少し前に新カラーの紫が出ましたね!
今回はiPhone12に変更するべきか迷ってる人向けの記事です。
購入時期を考えるとiPhone XRやiPhone Xをご利用いただいている方が
そろそろ変更しようかと考えているところではないでしょうか?
今回はappleのホームページの情報を参考にどこが違うか簡単に紹介していくので
是非最後まで見ていってください!
iPhone XRやiPhone X以外を使ってて比較が気になる方には
appleのホームページのリンクも貼っておくので是非そちらをご利用ください!
appleのホームページ ※画像はiPhone XRです。
まずは画面の大きさと重量!
iPhone X=5.8インチ iPhone XR=6.1インチ iPhone 12=6.1インチ
重量=174g 重量=194g 重量=162g
iPhone12の画面の大きさはiPhone Xよりは少し大きくiPhone XRとは同じなんですね!
そして嬉しいのが画面の広さはしっかり確保しつつ重量をかるくしてくれているところ!
私はiPhone 11 ProMaxを使っていますが226gあるみたいで正直この辺まで重量があると
長時間しようしていると手首を痛めてしまうレベルなので重量が軽いのは本当にありがたいことですね!
次にカメラ機能
最近はSNSの普及によりカメラ機能を重視する方も増えてきたのでないでしょうか?
比較を全て書くとわかりづらくなるのでiPhone 12以外の比較対象の2機種と比べて
iPhone 12から追加される機能とそれがどんな機能かを紹介しますね!
※今回は買い換えを検討している人向けにわかりやすくを趣旨に記事を作っているので変化がわかりづらい違いや機能は省略させていただいております。
・超広角
超広角の機能は名前の通りで広い範囲を移すことができます!
こちらは写真が用意できたので違いが分かりやすいかと思います。
※2つの写真は同じ位置から撮影しました。

どうでしょうか?
同じ位置からでもこれだけとれる範囲が違います!
近くからより多くの範囲を撮影したいときに非常に便利な機能になってます!
・ナイトモード
個人的にはこの機能の追加が一番すごいんじゃないかと感じました!
ナイトモードは夜間の暗い場所でも綺麗に写真を撮れますよ!って機能になります。
こちらは写真を用意できなかったので、体験してみたい方は夜にデモ機などが置いてある
ケータイショップに訪れて試してみるのもありかも!?
・Deep Fusion
これは違いがすごいわかりづらい機能なんですが、よくみるとしっかり変わってます!
簡単に伝えると「写真を今までより綺麗にとることができますよ!」って機能です。
こちらも比較の写真は用意できなかったので、他サイト様でわかりやすい比較を載せて頂いていたので
よかったらご参考ください。
・QuickTakeビデオ
こんな経験ないですか?
写真を撮っているときにすぐにビデオに切り替えたいとき。
QuickTakeビデオはその要望に応えてくれます。
写真の撮影ボタンを長押しするだけで、ビデオ撮影に切り替わります。
万が一のシャッターチャンスを逃さず撮影できるので地味に嬉しい機能になります。
・4Kビデオ撮影/ドルビービジョン対応HDRビデオ撮影
こちらはあえてひとまとめにさせて頂きました。
難しい話は嫌いな方も多いのでこちらもビデオが今まで以上に綺麗に撮れると思っていただければ大丈夫です!
撮影していると今までとの違いはすぐに体感いただけるレベルになっております!
最後にバッテリー!
今じゃスマホのバッテリーが切れるのは死活問題になりつつあります!よね?(笑)
バッテリーを変えてない人だとかなり減りが早くて困っているのではないでしょうか?
iPhone X iPhone XR iPhone 12
13時間 16時間 17時間
当時のiPhone Xの料金も考えると、値段は以前より安く、バッテリーの持ちは4時間違うってすごい事ですね!!
※バッテリーはビデオの再生時間で比較。
まとめ
どうでしたでしょうか、少しは参考になりましたか?
簡単にまとめると比較対象の上記2機種から変えるときのポイントは
・今使っているiPhoneより軽いと嬉しい人!
・今までより綺麗な写真が撮りたい人!
・バッテリーの持ちに困っている人!
上記に当てはまる場合は是非iPhone12に変更してみてはいかがでしょうか?
iPhoneの買換えは求めるポイントが人それぞれ違ってくるので
この記事が少しでも参考になれば幸いです。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。