
バッテリー修理について
スマホスピタルお役立ち情報 天王寺でiPhoneバッテリー交換修理をするなら
「バッテリー減りが早い」
「電源が落ちる」
「勝手に再起動がかかる」
iPhoneをお持ちの方は上記のような故障にお悩みでは
ありませんか?
上記のような故障であれば、iPhone内部にあるバッテリー
を交換修理すれば改善するかもしれません。
スマホスピタル天王寺であればiPhoneのバッテリー交換
修理に対応しています!
各最寄り駅からアクセスも約3~10分ほどです。

スマホスピタルの修理
「iPhoneのデータを消したくない」
スマホスピタルではiPhone修理の際、既存のデータを残した状態で
お返ししています。ただし、修理するiPhone端末の本体劣化具合に
よっては分解過程の負荷に耐え切れない場合もありますので、より安心
してご利用したい方はバックアップをしてからのご来店をおすすめします。
JR天王寺駅から徒歩3分~10分
スマホスピタル天王寺店はJR天王寺駅から徒歩3~10分ほど!駅近でアクセス
バッテリーの劣化具合をチェック
自分の使用しているiPhoneの内部バッテリーはどれほど劣化しているのか
一度確認してみましょう。
①【設定】を開く
②【バッテリー】という項目を選択する
③【バッテリーの状態】という項目を選択する
④【最大容量 〇%】を確認する
④の%で表記されている数字の値が90~80%あたりの場合、内部のバッテリーが
劣化しているのでバッテリーの交換時期です。
80%以下になるとバッテリーの劣化の不具合が顕著に際立ってくることが多いです。
バッテリーの劣化すると起こる症状
・バッテリーの減りが早い
・電源が落ちてしまう
・使用していると本体内部バッテリー側が熱くなる
上記の故障がでている場合、バッテリー交換修理で改善する可能性があります。
機種変更や買い替えを検討される前に一度バッテリーの交換修理を検討してみては
どうでしょうか?

天王寺以外にもスマホスピタルはあります!
スマホスピタル店舗は天王寺以外にもあります!
ご来店しやすいお近くの店舗に是非お越しください。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。