
バッテリー修理について
スマホスピタルお役立ち情報 直ぐに充電が切れてしまう・iPhoneバッテリーは実際どの位で交換すればいいの? 我慢して使っていると恐ろしい事に?!
今回は「iPhoneのバッテリーの状態が90%以下になった場合は交換が必要?」について書いていこうと思います。
実際に多くのiPhoneを修理してきて、設定から確認出来るバッテリーの状態は使用年数によって様々です。
「どのぐらいのパーセンテージで実際に交換される方が多いのか?」
そんな疑問に答えていきたいと思います。
iPhoneのバッテリーの状態を確認する方法
iPhoneのバッテリーの状態は設定から確認することが可能です。
まず、iPhoneの「設定」を開き「バッテリー」をタップ、次に「バッテリーの状態」をタップ、
そうするとバッテリーのパーセントが確認出来ます。
ここが、新品のバッテリーは100%ですが劣化すると90%や80%と数字が減ってきます。
大体2年ぐらいがバッテリーの寿命となります。
なので、2年程使用している方は一度設定からバッテリーを確認して見て下さい。
バッテリーを劣化したまま使うのは端末にあまり良くありません。バッテリーのみの交換ですとお安くご提供可能ですので対応機種を確認して頂いてご依頼を頂ければすぐに交換対応可能です。
iPhoneのバッテリー状態別の交換時期
では、実際にパーセント別の交換時期を確認していきます。
iPhoneのバッテリーの状態が90%前後
iPhoneのバッテリー状態が90%程のものは交換するべきなのでしょうか?
90%前後のものに限っては正直どちらでも良いと思います。
ただ、90%程になると確実に減りの早さは体感してくると思います。
ここばかりは使用者の体感で決めてもらえればと思います。
90%程の場合、当店では画面割れで修理されたお客様がついでにバッテリーを交換をすることが多いです。
iPhoneのバッテリーの状態が80%~85%前後
この辺りになるといよいよ交換時期に入ってきます。
バッテリー交換を依頼されるお客様はこのへんのパーセンテージが一番多いです。
80%前後という数字は2年程使用されているお客様に多いですが、中には充電のしすぎで1年程でこの容量まで低下する方もいらっしゃいます。
設定からバッテリー状態を見てこの辺りのパーセンテージの方は交換を検討するのがオススメです。
iPhoneのバッテリーの状態が80%以下
ここまで容量が低下すると交換は必須となってきます。
バッテリー交換しないで使用すると以下のようなことが起こります。
・端末が勝手に再起動する
・端末レスポンスの低下
・アプリ使用中にアプリが落ちる
・起動不良となる
など、使用していると端末に異常をきたす可能性が高くなり、最悪の場合は起動出来なくなる可能性もあります。
これは十分な電力が端末に供給されないことが原因です。
なので、バッテリー状態の確認で80%以下の方は早急に交換することをオススメします。
iPhoneのバッテリーの状態がサービス
バッテリーの状態がサービスの表記になっていると端末からの危険信号となります。
このサービス状態は「iPhoneが正常な動作を行えない可能性が出てきている為、新しいバッテリーと交換して下さい。」とiPhone側が警告を出していることになります。
この文字が表示された場合は早急に交換して下さい。
上記で紹介した不具合が出てくる可能性が非常に高くなります。
即日修理可能!!
スマホスピタル埼玉川越店ではiPhoneのバッテリー交換を即日でデータも消さずに修理することが可能です。
iPhoneのバッテリー交換でなぜデータは消えないのか?
よくあるお問い合わせで
「バッテリー交換でデータは消えないの?」、「キャリアやメーカーではデータが消えると言われたので心配。」
と頂く事が多いです。
通常のバッテリー交換ならメーカーで修理してくれることが多いですが、例えばバッテリーが原因の起動不良だったり、端末がわずかに変形してメーカー修理が対応出来ない場合は端末交換となり修理費用が高額またはバッテリー交換不可になります。
こういった場合でも当店ならご対応することが可能です。
もちろん通常のバッテリー交換も対応が可能です。
iPhoneバッテリー交換であれば30分~1時間程でご対応可能です。
(混み具合などで多少時間は前後致します。)
メーカーの修理とは違いその場で修理を行うので、軽くお出かけやお買い物をしている間に交換が終わります!
iPhoneのモデル別の交換料金を確認して頂いて、疑問点等ございましたらお気軽にお問い合わせ頂ければと思います♪
まとめ
如何でしたでしょうか。
バッテリーはスマホの部品の中で最も劣化しやすい箇所となります。
逆に交換すれば、まだまだ現役で使えるものもございます!
「最近充電の減りが早くなってきたな…」という心当たりがある方は是非交換をご検討頂ければと思います♪

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。