
バッテリー修理について
スマホスピタルお役立ち情報 iPhoneの電源が突然落ちる。
梅田で修理店をお探しの際はお気軽に当店へご相談くださいませ!
落としてしまって画面が割れてしまった…という画面交換のご依頼が最も多いのですが、
「突然電源が落ちるようになってしまった」というご相談も非常に多いです。
ほとんどの原因はバッテリーの寿命による症状です。
1年半~2年がバッテリーの寿命と言われているので、購入してからそれぐらい経っていて、
最近充電の持ちが悪い…と感じていた方でそういった症状がみられるようになってきます。
スマホを持っているとどれぐらい充電が残ってるかな?と外出中など
気になってくると思います。まだ大丈夫!と思っていたら突然電源が落ちる…(´;ω;`)
慌てて充電ケーブルをさすとまだまだ充電はたくさんあった…なんてことも。
酷い場合だと電源がつかなくなったまま何時間充電ケーブルを挿していても
立ち上がらない…なんてこともあるので、長く使っているスマホはバッテリー交換が
必要になるということを覚えておいてもらえたらと思います。
突然使えなくなった!となると連絡が取れなくなってしまうのも困りますが、
中のデータが心配になってしまいますよね( ˘•ω•˘ )
不測の事態に備えて、日ごろからバックアップをこまめに取っておきたいところですが、
お家にパソコンがない、Wi-fi環境がない…となると少し厳しいですよね。
Appleの保証を使ったり、キャリアでの保証を使用する場合、修理はできるかもしれませんが
中に入っているデータは個人情報保護の為消去されてしまいます。
しかし!スマホスピタルでの修理であれば、パーツ交換を行うのみですので
直る症状なのであれば基本的にデータはそのまま残っています!
バックアップが取れていないから正規の修理に出せない!という場合、
スマホスピタルにお気軽にご相談くださいませ( *´艸`)
iPhone修理はスマホスピタル西梅田店へおまかせくださいませ!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。