
バッテリー修理について
スマホスピタルお役立ち情報 バッテリー交換で改善しないケースも…
当店ではスマートフォンやゲーム機、タブレットなど
幅広く修理を行っているのですが
その中でも多い修理端末はやっぱりiPhoneです。
そして多い修理内容と言うのは画面割れやバッテリー交換です。
特に最近はバッテリーの交換がとても多いと感じます。。。(;´・ω・)
iPhoneのバッテリーは約1年半から2年と言われているのですがそれだけではなく
充電出来る回数と言うのも約500回と言われています。

バッテリーの消耗が激しいというのは他にも原因があり、
やはり、皆さんiPhoneを買った当初よりももちろん入っているアプリであったり、写真などのデータ
などが増えていると思います。位置情報を使うアプリであればなおさら早くなってしまいます。。。
最近だと、ポケモンGOなどがそうですね。また、スクエニから発表された【ドラゴンクエストウォーク】も位置情報を使うものになるので
罰tリーの消耗は新品でも激しい事が予想されます。
また、BluetoothやWi-Fiの繋げっぱなしなども常に電波を探している状態になっているのでその分、バッテリーの減りが早くなってしまいます。
あとは、ios(ソフトウェア)のアップデートをされている方が非常に多いように感じます。
iosのバージョンアップと言うのは最新機種に向けたバグなど問題点の改善であったり機能の付け足しなどです。
これが少しっ前の端末に行っただけでも機能自体は最新だけど本体は前の端末だから処理が追い付かず
頑張って動いている状態になっています。
また、水没してしまっているとバッテリーの減りなどに異常が出やすいです。
水没と言われるとトイレに落としてしまったり、お風呂の落としてしまったり、、、
思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?
水没はどんな使い方をしていてもしてしまう可能性があるものです。イヤースピーカのメッシュ部分から汗が入り込んでしまったり
充電口付近に水分が入っただけでも水没してしまう恐れがあります。
人それぞれ使用時間や使用方法も違います。なので新しいバッテリーに交換はしても
ios関係であったりなどだとどうしても買った当初まで改善することはできません。
スマホスピタル大阪駅前第4ビル店では受付時しっかりご相談、ご説明するよう心がけています。
バッテリーのほかにもご不明な点等ございましたらお気軽にお問い合わせください!
また、お見積りも無料で行っているのでお気軽にお店にお越しください。

劣化してしまったバッテリーを使用し続けていると、本体にも劣化した電気が流れ他の箇所の故障にもなるので
早めの交換をオススメします!
バッテリー交換以外にも依頼で一番多い【画面割れ】にも即日で対応しております。
iPhoneのトラブルでお悩みの方は、一度ご相談いただければと思います。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。