
スタッフブログ
スマホスピタルお役立ち情報 バッテリーが弱ってきた!iPhoneでバッテリーの状態を確認するには!?
みなさんこんにちわ!
iPhone,Andoroid,ゲーム機修理専門店のスマホスピタル大宮店です!!
当店で修理依頼が多いのが、スマホの画面割れ、バッテリー交換になります
その中のバッテリーの交換について本日はご紹介していきたいと思います!!
よくバッテリーについてご質問される内容が、
バッテリー交換の目安ってあるの?
これはバッテリー交換されれば改善される?
長年使ってるけどバッテリー交換した方がいいのかわからない
という内容のご質問を多くいただきます
そんなときにご自身でセルフチェックができる技をご紹介したいと思いますのでぜほお試しください!!
バッテリーが劣化してしまうと
iPhoneについているバッテリーの寿命はおおよそ2年ほどといわれています
劣化してしまうと以下のような症状がおこります
・電池の減りがはやい
・電源が起動しない
・急に電源が落ちる
・電池のたまりが遅い
このような症状が出てしまったら劣化してしまっているサインだと思います
バッテリーの状態を確認するには
それではどうやってバッテリーの劣化状態を確認するのでしょうか
そのやり方は非常に簡単です
iPhoneの 設定 → バッテリー → バッテリーの状態
より最大容量という項目で劣化具合を確認することができます
新品のバッテリーだと100%という表記になっており現在の数値と比較することで劣化具合を確認することが可能です
また正常な場合は
“現在、標準のピークパフォーマンスに対応しています”
という表示がされ
バッテリーが劣化してしまったいる状態の場合には
“お使いのバッテリーは著しく劣化しています”
という表示が現れます
もしバッテリーの劣化の症状がでてしまった時には一度この確認をして劣化している場合はおはやめのバッテリー交換をおすすめいたします!
バッテリーのことでお困りの際にはスマホスピタル大宮店にお気軽にご相談ください

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。