
スタッフブログ
スマホスピタルお役立ち情報 iPhoneX,XS,XR,11で電池残量を%表示で見る2つの方法
みなさんこんにちわ!
iPhone,Andoroid,ゲーム機修理専門店のスマホスピタル大宮店です!!
最近新しいiPhoneの機種も増えてきてだんだんと仕様が変わってきているiPhoneですが本日はiPhoneX以降の電池の%表示を見る方法についてご紹介していきたいと思います!
iPhone8までは設定で%表示すると右上のバッテリー残量の横に%表示が出ていました
ですが、iPhoneX以降になると設定項目がなく、%表示がなくなっております
iPhoneX以降でも%表示でみる方法があるのでぜひ試してみてください!
%表示でみる方法その① コントロールセンターで見る
iPhoneX以降では今までとコントロールセンターの開き方が異なります
画面右上の端から下にスワイプをすることでコントロールセンターを開くことができます
コントロールセンターの中にはバッテリーの残量マークの隣に%の数値が表示されているのでここの場所で確認することが可能です☆
%表示でみる方法その② ウィジェットで見る
もう一つの方法がウィジェットを作成する方法です
作成の仕方も非常に簡単です!
まずはアプリが並んでいるホーム画面の最初のページを右にスワイプします
そうするとウィジェット一覧のページになりますので、一番下の編集をタップ、項目の中にバッテリーという項目がありますので、バッテリーの項目を追加します
そうするとウィジェット一覧にバッテリーの項目が追加され、そこにバッテリー残量が%表示にて見れる状態になっております!
以上がiPhoneX以降のバッテリー残量を%表示で見れる方法のご紹介でした!!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。