
スタッフブログ
スマホスピタルお役立ち情報 スマホで長時間アプリゲームをするときに気をつけること!!
みなさんこんにちわ!
iPhone,Andoroid,ゲーム機修理専門店のスマホスピタル大宮店です!!
現代において調べ物でも写真でもゲームでもスマホで行う時代になりました!
電車の中やご自宅でアプリゲームをやる方もたくさんいらっしゃると思います
本日はスマホでアプリゲームをやるときの注意点をご紹介していきたいと思います!
アプリゲームをやりすぎるとバッテリーが劣化する!?
アプリゲームというのは最近のものだと高画質のものが多く、容量が大きかったり、スマホにかかる負荷が大きかったりしたりします
そのためアプリゲームをプレイしていると電池の減りがあっという間になくなってきたりします
そこで注意してほしいのが、充電しながらゲームを行うとバッテリーが劣化しやすくなってしまいます
充電しながらゲームをプレイすると内部で放電と充電を繰り返し行っているため、バッテリーに大きな負荷がかかります
また、長時間プレイしていると負荷によってバッテリーが熱をもちます
バッテリー自体が熱さや寒さに弱いリチウムバッテリーなので熱くなってしまった場合は注意が必要です
端末が熱くなってしまったときの対策
注意していても端末が熱くなってしまうことがあるとは思います
熱くなってしまったときは一度、アプリを閉じて冷ましましょう!
たまに保冷剤や氷などで冷やすという声を聞きますがこれは非常に危険です、、
急激に冷やしてしまうと内部に結露によって水滴ができ、最悪の場合水没してしまうこともあります
熱くなってしまったときにはできるだけ自然に冷ますか、扇風機などの風で少しづつ冷ましていきましょう
また、ケースなどをつけている場合には熱がこもりやすいのではずしてプレイすることをオススメいたします☆
以上がスマホでゲームアプリをする際の注意点のご紹介でした!
バッテリーが劣化してしまうとバッテリーの交換修理を行うしかありません
もしバッテリーの不具合や故障でお困りの方はぜひスマホスピタル大宮店にご相談ください!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。