
スタッフブログ
スマホスピタルお役立ち情報 夏の注意点
こんにちは
iPhone,Andoroid,ゲーム機修理専門店のスマホスピタル大宮店です!!
大型連休が明けてから一気に気温も上がりました。
これから本格的な夏になりますが注意して頂きたいことがあります。
今回は特に注意していただきたい3つをご紹介します。
①水
暑くなると海や川やプールなど水辺へ行く機会が多くなるでしょう。小さなお子さんがいる場合ビニールプールで水遊びなんてことも考えているかと思います。
iPhone 7以降の端末は耐水性が強化されているとはいえ完全に防御されている訳ではありません。
また、ここ数年夏場頃に頻発している局地的豪雨にも要注意です。
iPhoneやスマホをポケットに入れるのも注意が必要になってきます。汗などの湿気で気付かずして水没に等しい影響が出るかもしれません。
②高温
地域によっては40℃を超えてくる外気温に加え、アスファルトなどの反射熱も加わると想定外の温度になってしまうことがあります。耐熱試験を経てはいるものの、こうした高温環境には適していません。特にiPhone 6シリーズ以前の古い機種になってくると熱暴走を引き起こす可能性があります。
そうした高温の影響はバッテリーにダイレクトにいきます。よってバッテリーの寿命を縮める要因になってしまいます。
③粉塵
汗などの垢、ちりや埃、黄砂や花粉なども少なからずの影響を与えます。
相手の声が聞こえづらくなったり、充電がうまくできなくなったりという現象が現れたらそうした粉塵類が隙間に入り込んでいることが原因と考えていいでしょう。
そうした場合は大抵は除去すれば解決しますが、放っておくと悪化してしまう可能性もありますので早めの対処が必要です。
もし上記の事柄やそれ以外のことで何か不具合等ございましたらお気軽にお問い合わせいただければ幸いです。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。