
スタッフブログ
スマホスピタルお役立ち情報 iphoneの画面が固まる際にできる対処法をご紹介
みなさんこんにちわ!
iPhone,Andoroid,ゲーム機修理専門店のスマホスピタル大宮店です!!
iphoneの画面が突然固まることがありますが、この状態をフリーズと呼びます。
原因と対処法を知っていれば突然画面がフリーズしても慌てずに済みます。
iphoneの画面がフリーズする原因で多いのがソフトウェアの問題です。
アプリとの相性やバージョンアップの問題など下人は様々ですが、一時的なトラブルなら再起動させることで簡単に回復できます。
再起動しても改善できない場合は、リカバリーモードを試してみます。
リカバリーモードでもダメなら強制終了しますが、フリーズ前まで使っていたデータは失われてしまう恐れがあります。
強制終了でフリーズが解除されれば通常どおりに起動できます。
フリーズ前に使っていたデータがある場合は異常がないかチェックして、必要であればデータの復元を行います。
ハードウェアが原因の故障だと自力で直すのは難しいので、専門的な知識と技術を持つ窓口に任せます。
AppleではiPhone8のロジックボード交換プログラムを発表しています。
ごく一部のiPhone8で画面がフリーズしたり突然再起動したり、電源が入らないなどの症状が発生したため対象となるiPhone8を無償で修理します。
使っているiPhone8がロジックボード交換プログラムの対象だった場合は、サポートに問い合わせて修理に出すことになります。
フリーズした時の対処方法
フリーズするとどうすればいいのかわからなくて焦りますよね。
そこで今回はiPhoneがフリーズした際の対処についてお話ししますね。
■電源ボタンとホームボタンを同時に長押しして強制終了が出来るか試しましょう!
iPhone7では電源ボタンとボリューム小ボタンの長押しで同じ効果があります。
強制終了が出来ればリセットと同じ状態であり再び起動することも出来るはずなので、そのあとはこれまでと同じように使うことが出来ます。
■放置してバッテリーをゼロに!
強制終了で電源が切れないときは、しばらく放置してバッテリーを消費させることも一つの方法です。
バッテリーがなくなれば電源を切った状態になるので、電源ボタンを押して起動しましょう。
■番外編
また、iTunesを使っているときにフリーズすることもあります。
そのときは、iTunesを起動したままiPhoneを再起動させるとiTunesからリカバリーモードのiPhoneがあるという通知を受けるので、指示に従って復元の操作を行うことでフリーズする前の状態に戻すことが可能です。
いかがでしたか。
iPhoneがフリーズしてしまったときは、慌てずにいくつかある対処方法を試すことが大切です。むやみやたらにボタンを押すのではなく、落ち着いて一つずつ方法を試していきましょう。
iPhoneの動作が重いと感じる時は
iPhoneが動かない、あるいは重いと感じた場合にすることはいくつかあります。
そのうちのひとつとして、常駐するプログラムをアンインストールすることがおすすめです。
特に旧式のiPhoneではリソースが限られているので、常駐するタイプのアプリは性能を圧迫するだけでなくバッテリーの消費を早くしてしまいます。そのため使わないことが多いアプリは事前に削除することが重要になるのです。
他には、設定から空きメモリの容量を確認してみましょう。アプリによってはメモリ空間を大量に占拠する物も存在するので、それが原因で、動作が鈍くなったり動かない原因になってしまうのです。
これらは、メモリ解放のアプリを利用することでも対策を行うことができます。メモリ解放のアプリは無料でダウンロード出来るので、どうしても動きにくい時はインストールしておきましょう。
カメラがフリーズした時には
さて今回はiPhone(アイフォーン)のカメラがフリーズしてしまった時の対処法のお話です。
なんでカメラがフリーズしてしまうの?という原因とその対処法についてひとつずつご紹介していきたいと思います◯
①メモリ不足
一度起動したアプリはその情報をメモリが一時的に記憶してしまうので使い終わったアプリはホームボタンを押してもまだ使われている状態になっています。なのでアプリをちゃんと終了させることでメモリを空けることで解決することもあります。またアプリを終了しても起動できない場合はiPhone(アイフォーン)の再起動を行うことで改善する可能性があります。
②カメラアプリの不具合
元々インストールされているカメラアプリが原因の場合もあります。その場合はAppStoreで無料のカメラアプリがリリースされているのでそれをダウンロードして問題なく利用できるかを確かめることをオススメ致します。
③「iOS」の不具合
iPhone(アイフォーン)のソフトウェア「iOS」が古いままになっている場合は最新のバージョンにアップデートすることで改善されることもあります。
④レンズの損傷・故障
以上の操作をしても起動ができない場合ですとカメラの部品そのものが損傷または故障している可能性が高いのでその場合は専門の修理店にお持ちいただくのが良いかと思います。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。