
豆知識
スマホスピタルお役立ち情報 iphoneの画面が故障した場合の正規店修理のメリット・デメリット
スマホスピタル三宮店では、
iPhoneのガラス割れやタッチ不良・バッテリー交換・水没復旧だけでなく、
iPad修理、アンドロイド端末修理、ゲーム機(3DS,PSP等)の修理なども安値で提供しております。
お困りなことやお悩みの事が御座いましたら、
是非スマホスピタル三宮店までご相談下さい。
また、当日飛び込みでの受付もどしどしお待ちしております!!
スマートフォンの急なトラブルも当日解決!!ぜひお電話やネット予約でご相談ください!!
今回はiphone修理をする際。特にiphoneの画面故障した場合の
正規店の修理に持っていくメリット・デメリット
をご紹介します。
「iphoneの画面が故障してしまった・・・修理できるところを探さないと・・・」
っと修理業者を検索すると思います。
そこで出てくるのがアップルの正規店修理、非正規店の修理で分かれます。
正規店の修理店舗がありますが、当店スマホスピタルでは画面修理が一番多いです。
なぜ多いのか・・・故障具合と保証サービス加入有無で選ばれるのが多いと思います。
正規店での修理のメリット
・保証サービスに入っていると、修理料金を比較的安く抑えれる
・本体交換の場合は、全てが新しくなるので、バッテリー等も新しくなる
・正規店での修理なので、サポート保証も受けられる
というのが大きなメリットです。
正規店での修理のデメリット
・保証サービスに加入されていない方は修理料金が通常価格になる
・画面修理を依頼しても、フレームの歪みや傷の影響で本体交換修理になる場合があり、料金が割高になってしまう
・場合によっては1週間〜2週間ほど代替機がない状態
・バックアップを取れていない場合はデータが初期化されてしまうので、大切なデータがなくなってしまう。
デメリットの中で特にみなさまが気になるところがデータが初期化されてしまう事だと思います。
例えば、画面が割れた際に、液晶も破損してしまい、タッチが効かなくなってしまった・・・
しかもバックアップが取れていない状態。
この場合で正規店修理に持っていくと、データが初期化されてしまうので、大事な写真や連絡先が全て消えてしまいます。
その場合で、もし当店スマホスピタルに修理を依頼するとどうなるかと言いますと
画面部分のみを修理し、起動等問題なければ、データはそのままにして本体をお返しする事ができます。
また、画面交換であれば、1時間もかからずに修理することが出来ますので、1週間や2週間も待たなくても大丈夫です。
バックアップを常にしている方が全員かと言われると、していない方が多いので、いきなりのトラブルで画面操作が出来ない場合だと、正規店ではなく当店スマホスピタルを選ばれる方が多いのではないかと思われます。
修理する前の状態で、正規店、非正規店を選ぶメリット・デメリットがございますので、こちらの記事で参考になりましたら幸いです。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。