
スタッフオススメ情報
スマホスピタルお役立ち情報 無傷でも危険⁉iPhoneの落下は不具合の始まり…!
「うっかり落としたけど割れてないし、セーフ!」
と安心しきってはいませんか?
iPhoneは液晶自体の耐久度も優れていますし、
落としてしまっても割れずに済むこともあります
手帳型のケースだったりフィルムを貼っていれば
なおさら「セーフ」と思うぐらい
落としても綺麗な状態であることも…
でも実は、衝撃というのは
見えないところで受けていることが多いんです!
落下iPhoneが受けたダメージ
外カメラの破損
カメラのレンズは破損していない…
しかし外カメラが起動しなくなってしまった!
という場合があります
真っ暗なまま起動すらしないので
そもそも撮影ができなくなってしまうんです(;’∀’)
見た目は綺麗であればあるほど
不思議な感じがしますよね
こういった故障であれば
バックカメラの交換を行うことで改善します
バッテリーの膨張
信じられないかもしれませんが、
落とした衝撃でバッテリーが膨張することがあります
じわじわと画面を持ち上げ始め、
状態が悪いとiPhoneの中身が丸見えに!
ふっくら盛り上がったバッテリーは
その後何かの衝撃で発煙や発火、異臭の恐れがあるので
お早めに交換をお願い致します!
液晶の破損
特に一度修理をして互換液晶をお使いの方は
ガラスが割れていないのに
画面が真っ暗になってしまう事があります
液晶のみが割れてしまう…というのは
修理をしたことが無い方でも
特にiPhoneX以降に多いです
フルラウンドによって液晶への衝撃が
伝わりやすくなったんですよ…(;・∀・)
その場合は充電反応があることが多いので、
画面交換で改善します
iPhoneを落下させてしまったら…
今回ご紹介した症状の他にも
落下したiPhoneの不具合は色々あります
ゴーストタッチ、なりやまないバイブ…
こういったことも起こってくるのです
「傷ついてないし、平気でしょ」
こういった思い込みがあっては
いざ不具合が出始めても気づくことができません
人間の病気も早期発見が
一命を取り留める鍵であるように、
iPhoneの故障も早期発見が大事です
ちょっと動作が重いのはデータがいっぱいだから
ちょっと熱くなりやすいのは古いから
そういったものも、もしかしたら
見えない故障を起こしているからかもしれません…!
ソファやクッションといった柔らかいものに
フカァ…っと落下したのでない場合は
「不具合が起きる!」と心の準備をしてください
そしてもし故障した場合は、
たとえ軽度であってもお気軽にご相談を!
スマホスピタル高槻店で、
ご来店をお待ちしております(^O^)

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。