
スタッフオススメ情報
スマホスピタルお役立ち情報 iPhone XS / XSMax / XR の違いについて
今年も新型のiPhoneが3種類発売されます。
2種はすでに発売済みで、残りの1種も来月販売開始となっています。
機種はそれぞれ
・iPhone XS
・iPhone XSMax
・iPhone XR
という名前です。
どれも、去年発売の iPhoneX がベースとなっています。
8/8Plusまでのホームボタン式のものはなくなりました。
今回は、これら新モデル3種それぞれの違いについてご紹介いたします!
画面サイズの違い
スマホにとって最も重要ともいえる画面のサイズについては、
XSが5.8インチ、XSMaxが6.5インチ、XRが6.1インチとなっています。
また、XS/XSMaxとXRではスクリーンの装置にも違いがあり、
前者は有機ELディスプレイ(OLED)で、後者は液晶ディスプレイ(LCD)です。
これにより、XSとXRを比較すると画面サイズはややXRが大きいものの、
解像度やコントラスト比ではXSに軍配があがります。
本体の大きさと重さの違い
本体の大きさ・重さはそれぞれ
XS 縦横143.6mm x 70.9mm 厚み7.7mm 重さ177g
XSMax 縦横157.5mm x 77.4mm 厚み7.7mm 重さ208g
XR 縦横150.9mm x 75.7mm 厚み8.3mm 重さ194g
となっています。
サイズとしてはXSが一番小さく、軽くなっています。
XSMaxは大画面モデルなのでもちろん一番大きく、重いです。
XRはXSに近いサイズですが少し大きく、
前者2機種と比べて少し厚みが増しています。
本体容量の違い
iPhoneはSDカードなどの外部ストレージが使えません。
そのため、購入する本体容量(内部ストレージ)の大きさは非常に重要です。
今回の3機種では、
XS/XSMax が 64GB 256GB 512GB
XRが 64GB 128GB 256GB
とそれぞれ3種類ずつのモデルが販売されます。
カメラも高性能になっているため、写真や動画をよくとる方や
ゲームアプリなどを多数インストールする方などは
大きな容量があったほうが安心かと思います。
今使っているスマホの使用容量を確認して、
少し余裕をもったモデルを購入されることがおすすめです!
他にも違いは多数ありますが、今回はここまでとさせていただきます。
XRはまだ未発売ですが、あと1ヶ月ほどですので
それまでにどれを買うか検討されるのもいいかもしれませんね!
最新機種のガラスコーティングなどは人気も高くご依頼も多いので
ご興味がございましたらぜひこちらもご利用ください!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。