
スタッフオススメ情報
スマホスピタルお役立ち情報 iPhoneXとiPhoneXSの違いはいったい?今狙い目はXかXSか?!
iPhoneの発売10周年記念モデルとして発売されたiPhoneXの発売(2017年11月)からおよそ2年の月日が経過いたしました。当時斬新だったホームボタンが無い全画面タイプと有機ELパネルの大画面でとても綺麗な映像を表現していましたね♪あれから2年・・・iPhoneXはフルモデルチェンジ初期型ですので2年経過していてもまったく見劣りすることなく最新型と比べてもまったく遜色御座いません!すばらしい端末ですね♪ そしてその1年後にはiPhoneXの後継機であるiPhoneXSが発売されました。こちらも後期型でありiPhoneXの良い所を継承しているとても優秀な機種です。 そして今回はこのフルモデルチェンジ初期型であるiPhoneXとその後継機であるiPhoneXSの機能を比べたうえで価格と性能でどちらが今狙い目なのか?を考えていきたいと思いますのでよろしくお願い致します♪
□□□ iPhoneXとXSの大きさを比較! □□□
さて、iPhoneXの大きさですが縦143.6mm 横70.9mm 厚さ7.7mmとなっております。そしてiPhoneXSの大きさもまったく同じ大きさとなっております。後継機だけあって外装はいじらなかったということでしょう♪ 重量に関してはiPhoneXSの方が僅か3g重いことが分かっております。
□□□ 性能差は?! □□□
iPhoneXはA11プロセッサ搭載でコアプロセッサにM11を搭載しております。iPhoneXSはA12プロセッサにコアプロセッサが次世代NeuNeural Engineに変わっております。これによりiPhoneXSはiPhoneXに比べてグラフィック性能が50%、CPU性能が15%向上し高速化がすすんでおります。そして消費電力も最大で50%も低減しておりバッテリー持続も大きく向上しております。
10周年記念モデルのiPhoneX ガラスコーティングでより美しく♪
□□□ その他追加事項♪ □□□
例えばSIMに関してはiPhoneXSでは通常のSIMとe-SIMの2種類を使うことが可能になっております。そしてiPhoneXSでは予備電力機能付きエクスプレスカードという機能が搭載され電源が切れてしまってもSuicaなどのFeliCa対応機能を限定的に使うことが出来るようです♪
□□□ 問題は価格でしょ! □□□
実はAppleはiPhoneXの販売を既に中止しています。後継機であるiPhoneXSも今は手に届く価格となっております。そうなるとねらい目はおのずとiPhoneXSになってくるのではないでしょうか。しかし中古品なども視野にいれるとなると価格的にはどうしてもiPhoneXに軍配があがるのではないでしょうか。いずれにしてもiPhoneXはiPhone発売10周年の記念モデルであり特別な存在であるという事情をくみ取れるユーザーはiPhoneXを愛用するのかもしれませんね♪
スマホスピタル宇都宮店ではiPhoneXやiPhoneXSの画面割れや液晶不良の修理を承っております!画面割れやバッテリー劣化などでお困りの際には是非一度ご相談いただければと思います。もちろんご相談・お見積りは無料でございます。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。