
スタッフオススメ情報
スマホスピタルお役立ち情報 最近のiPhoneにはヘッドホンジャックが付いていません・・・ということは?!あの・・・
最近のiPhoneにはイヤホンジャックが付いていません!といってもiPhone7からですがイヤホンジャックが付いていません!つまりイヤホンを挿すあの穴が本体に付いていないのでイヤホンが使えません。 通勤で音楽を聴いたりランニングする時に音楽を聴きながら走ったり、ゲームをするときにイヤホンを付けて臨場感あるプレイをしたり・・と色々とイヤホンを使うシチュエーションは多いですし、イヤホンが使えることで更に便利にiPhoneを使うことが出来ることが多いです。しかし!iPhone7以降のiPhoneにはイヤホンジャックがない!なぜでしょう?! つまりコードで繋ぐのではなくBluetoothで繋ぐことで配線不要の接続が可能なのです。ということで今回はiPhoneに収録した音楽などをイヤホンで聴く際に必要なモノなどをご紹介させていただければと思います(*’ω’*)
□□□ AirPodsという「うどん」?! □□□
少し前に耳から「うどん」を垂らしている・・・などと揶揄されて有名になったAirPods(エアーポッズ)ですがこれは一体何かというとBluetoothでiPhoneと繋ぐことで使えるイヤホンなんです。コードが存在しないので一昔前によくあったカバンの中に入れていたらコードが絡まる((+_+))…といったことが起こりません!しかも左右がそれぞれ独立しているのでイヤホンを繋ぐケーブルも存在しません。イヤホンを繋ぐケーブルは付いていて本体とワイヤレスで繋ぐといった機器は以前にありましたがこちらはイヤホン自体それぞれ独立している未来的なデザインです♪ 耳に付けると細長いアンテナ?のようなものが耳から少し出るようなデザインでそれが「うどん」と言われる所以になりました。
□□□ どうせお高いんでしょう?! □□□
はい・・・こちらAppleの純正品の最新AirPods Proの価格は27.800円+消費税となっております。ウォークマン買えますね・・・と・・・いうことでとても高価なモノであるわけです。しかしその機能はとても充実しておりiPhoneやiPadなどのApple製品との相性は当然最高品質ですしAndroid端末とBluetoothでつなぐことももちろん可能です。しかしその際にはAirPods Proの様々な機能は使うことが出来ません。Apple製品以外で繋ぐのであれば他のワイヤレスイヤホンを選んだ方がいいかもしれませんね。
□□□ まとめ □□□
たかがイヤホン、されどイヤホンというように価格で躊躇してしまうような私のような方もいらっしゃると思います。もちろん機能としては素晴らしいので使ってみたいといった方には価格は関係ないのかもしれません!様々な機能を必要としないのであれば市販のワイヤレスイヤホンももちろん接続できますので価格を抑えたイヤホンを探して使ってみるのもいいかもしれません。とても高価なイヤホンですがコードがない分紛失しやすいといったリスクはあります。iPhoneなどからイヤホンを探すといった機能によりそのリスクも低くなりました。今後はBluetoothで繋ぐワイヤレスイヤホンが主流になってくるのではないでしょうか。その際には是非我々庶民にも手に届くような価格であることを切に願います(*’ω’*)!!
AirPods Proを繋げるのはイヤホンジャックが無いタイプだけではありません、iPhone6sなどでもiOSを更新していれば使用可能です。そんな少し前のiPhone6sなどの端末はバッテリー劣化が進んでいる場合があります。スマホスピタル宇都宮店ではiPhoneのバッテリー交換はデータそのまま、即日修理となりますので是非一度ご相談いただければと思います!
iPhoneのヘッドホンジャックの故障はスマホスピタル宇都宮店にてご相談いただければと思います♪

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。