
その他の修理
スマホスピタルお役立ち情報 iPhoneのバックカメラが故障したと思ったら先ずはこれをチェック!
この時期はイルミネーションが綺麗な時期ですよねー
各施設もイルミネーション競争が激化しているそうですが、、、
そんな綺麗なイルミネーション、やはり思い出に残しておきたいですよね!

ですが、、、
iPhoneのバックカメラを起動させると真っ暗のまま、何も映らない、、、(T_T)
なんてことも!?
今回はiPhoneのバックカメラが真っ暗の場合、修理も結構ですが、先ずは設定などで修理に出さずに改善するかもしれない方法をお話します!
バックカメラが真っ暗でも再起動は有効!?
バックカメラだけではなく、他のアプリ、もしくは本体がフリーズしてしまった場合は強制再起動が有効なんです!
しかも、パソコンなどの特別な機材なども必要ないんです!
ではさっそくお話ししましょう、、、
強制再起動の方法はiPhoneの機種によって異なります!
ご自分のiPhoneに合った強制再起動の方法をpお試しください!
iPhone6s以前の端末の場合
電源ボタンとホームボタンの長押しで強制再起動ができます!
iPhone7の場合
スリープボタンとボリュームボタンのマイナスボタンの長押しで強制再起動が可能です!
iPhone8以降の端末の場合
iPhone8以降の端末は3ステップになります。
①ボリュームボタンのプラスボタンを押して離す
②ボリュームボタンのマイナスを押して離す
③スリープボタンの長押し
で強制再起動が可能です!
システムが一時的にエラーを起こしている場合は強制再起動で改善されることがあります!
先ずは強制再起動をお試しください!
本体の空き容量が著しいのでカメラを起動させても真っ暗に!?
カメラを起動させても真っ暗のまま何も映らないのは写真を保存できるだけの容量がないために真っ暗のまま、、、
という事もあります(T_T)
なので、強制再起動を試しても真っ暗のままなのでしたら、一度本体の容量を確認してみてください!

設定>一般>情報
で本体の空き容量が表示されます!
もし、空き容量が5G以下の場合は5G以上にしてあげてみてください!
もしかするとカメラが改善されるかもしれませんよ!
それでも改善されない場合はパーツが故障してしまっている可能性があります( ゚Д゚)
その際はスマホスピタル大阪駅前第4ビル店までご相談ください(^O^)/
スマホスピタルでしたら、iPhoneのカメラの故障もデータそのままで即日で修理が可能です!
皆様のご来店お待ちしております!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。