
スマホのバッテリーについて
スマホスピタルお役立ち情報 iphoneのバッテリーの減りが早くなってきたら!
iphoneのバッテリーは充電を繰り返せば永遠にお使いできるものではなく消耗品だという事はもちろんお分かりになっていますよね!!
ですので長く使えば使うほどバッテリーはどんどん劣化していってしまうんです!
バッテリーが劣化すれば様々な症状が起こります!
1.バッテリーの減りが早くなり1日電池がもたなくなってくる
2.電池残量があるのに突然電源が落ちる
3.残量が0%になって充電をしても充電がたまらず電源がたちあがらない
4.バッテリーが膨張してきて画面を押し上げてくる
このように様々な症状がが起こりうるんです!
このような症状が起こってしまった場合にはバッテリー交換をすれば症状が改善されまたお使いいただけるようになります!
ではどのくらい使用すればこのようにバッテリーの劣化が起こってくるのかという事ですよね!
iphoneのバッテリーの寿命は個人の使用頻度などによって変わってはきますがだいたい1年半から2年ぐらいが平均的な寿命と言われています!
ですので購入してから2年程お使いになっていて1度もバッテリー交換をしていないという方はバッテリーの減りが早かったりバッテリーの劣化を感じているんではないでしょうか?
バッテリーの劣化を感じてる方はお早めにバッテリー交換をお勧めいたします!
外出先などで突然電源が入らなくなってしまったりすればとても困るとお思いますので!
バッテリー膨張も寝る前はまったく画面が浮いていなかったのに朝、目を覚ましてみるとバッテリーが膨張して画面が浮いていたなんてこともあるみたいですので!
スマホスピタル西宮北口店でも実際にそういったお客様からのご依頼を頂いておりますので!
スマホスピタル西宮北口店にバッテリーの交換にお持ちいただければ即日で約30分から40分ほどで交換させて頂きますのですぐにバッテリーの劣化は改善されると思います!
よくデータはそのままで出来るのかとお聞きになられるんですが基本的にはデータはそのままでの交換が可能です!
しかしiPhoneは精密機器ですので交換作業で万が一のリスクもございますのでデータがなくなってしまうと困る方は必ずご依頼の前にデータのバックアップはしておいてください!!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。