
スマホのバッテリーについて
スマホスピタルお役立ち情報 iPhoneの画面が突然浮いてきた⁉その原因はバッテリーの膨張!
iPhoneを長く使っているとどうしても気になってしまうのが
バッテリーの減りかと思います!
購入時の新しい状態では2日ぐらい充電しなくても使えていたiPhoneが
最近では1日に何度も充電しないといけなくなってしまう…
といった事も少なくないかと思います。
iPhoneのバッテリーも消耗品ですのでどうしても
長く使用していると経年劣化や使用劣化をしてしまいます。
今ではモバイルバッテリーも様々ありますしiPhoneの設定からでも
バッテリーの使用状況が把握できるようになったので
ちょっとづつ減りの早くなってくるバッテリーとの上手な付き合い方が
できるようになっているかと思います!
ですがバッテリーが劣化すると電池の減りが早くなる以外にも
こんな症状を引き起こす可能性がございます!
こちらのiPhoneをご覧ください。

こちらiPhone8の機種なのですが、
画面が本体から浮き上がってしまっております!
普段通りに使っていたそうなのですがある日気が付いたら
このように画面が浮き上がっていたそうです!
この画面どうしてこんなにも浮き上がってしまっているのでしょうか?
その原因はバッテリーです!
iPhoneに使われているバッテリーはリチウムイオンバッテリーという電池です。
コンパクトでパワーもあり充電して繰り返し使えるバッテリーなんです。
ですがリチウムイオンバッテリーは内部で化学反応を利用して電気を生み出しているおり、
電池自体が劣化していると内部が酸化してしまいガスが発生るすることがございます。
このガスがバッテリー膨張の原因なんです!!
実際に膨らんだバッテリーはこんな状態なんです!

風船のように膨らんでいるのがわかるかと思います!
iPhoneのバッテリーは本体に内蔵されているので
このように膨張してしまうと当然画面を押し上げてしまいます…。
これが画面浮きの原因です!
iPhoneの画面が浮いてしまったらそのまま放置は非常に危険です!
バッテリーの酸化がどんどん進んでしまうとバッテリーはさらに膨張してしまいます。
隙間もどんどん広がって画面に不具合を起こしたり、本体には埃や液体など侵入しやすくなります。
更にはバッテリーの発火の危険性もございます。
ですので早めにバッテリー交換をしてください!
スマホスピタルではiPhoneのバッテリー交換を即日で行っております!

当店は年中無休で営業しております。
いつでもお気軽にご相談ください!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。