
iPhoneの珍しい故障について
スマホスピタルお役立ち情報 iPhone ”ストレージが足りません”はiOSが古すぎることが原因の場合も。
こんにちは!iPhone(アイホン)修理のスマホスピタル埼玉大宮店です!
本日は、前例のないご依頼を頂きました。

iOS8.0 キャリアのバージョンが17.0(ドコモ)
購入してから、一度もiOSの更新をしていない模様。
何がおかしいのかというと、使用可能な容量が163MB
ということなのです。さらに、写真の枚数が365枚となっていますが、
カメラロールを見ると10枚。アプリ内データがものすごいアプリがあるのかと
思い、使用状況を確認したところ。。

一番使っているのが写真とカメラで584MB この使用状況はサイズが大きい順に表示されるので、
相当数のアプリが入っていなければ使用可能が163MBになるなんてことはありえないのです。
iOS8.0といえば、いろいろバグのあるバージョンですから、更新した方がさすがに良いです。
というわけで、まずはバックアップを取り、更新をします。
iOS9.2にするためには、700MGぐらいの空きが必要なようで、(空き容量が足りませんと警告が出てしまいました)
とりあえず、バックアップ→iPhone(アイホン)の復元→更新→バックアップから復元
と順番に行います。

365枚と表示されていた写真の枚数は10枚となりました。
キャリアのバージョンも更新され23.1
なんと、使用可能容量は 53.4GBに!
LINEのアプリなどをアップデートした後から、この症状になってしまったようです。
原因は、明らかにはなりませんが、iOSの更新で解決です!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。