
iPhoneの珍しい故障について
スマホスピタルお役立ち情報 iOS更新の催促がずっと出続けていてたまらない
こんばんは!iPhone修理のスマホスピタル埼玉大宮店です!
最近、何もしていないのに、朝起きたらiPhoneがリンゴマークになっていた。
というお客様が1日1件以上いらっしゃいます。
リンゴマーク、りんごループといえば、水没しているもの、バッテリーが異常(又は寿命)なもの、
iOSの更新中の作業ミスなどなどいくつか要因が考えられるのですが、
内訳としてはiOSの更新が絡むものが結構多くあります。
最近、”新しいiOSのアップデートがあります”というバナー通知にイライラしている方いらっしゃいませんか?
更新しないといつまでも出続けるアレです。
”後で通知”にしないと、夜になって勝手に更新し始めたり、すぐに更新が始まってしまいます。
この間、電波・電源どちらもとぎれてはいけません。モバイル回線で更新が始まってしまった場合、
低速回線になっていたりすると結構な時間使えなくなってしまいます。
これまでのバージョンについては、設定のアイコンに1という数字がずっと表示され続けるだけ
でしたが。(これすら気になるというお問い合わせも結構いただきましたが・・・)
今回は、バナーで通知されます。
なぜかはわからないのですが・・・・
とはいっても、iOSのバージョンを最新にしておくことは悪いことではありません。
8から9など、大きくバージョンが変わる際はしばらく様子をみたほうが良いのは、
ご存知の方多いかと思います。しかし、それ以外のマイナーなアップデートは大きな問題が
報告されることは稀ですので。
さて、このような原因のりんごループは、iOSの更新をもう一度やってみるとデータを消さずに
解消できることもあります。
まずは、ご来店下さい!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。