
お役立ち情報
SCROLL DOWN
iPhoneの珍しい故障について
スマホスピタルお役立ち情報 充電できない・反応が悪い。コネクターが原因かも
iPhoneの充電ができない・反応が悪いのはコネクターが原因です。
ドックコネクターがiPhoneの充電をする役割をするのですが、
ドックコネクターの抜き差しなどで力が入りすぎたり、長年使用したりしているとコネクタが損傷してしまいます。
ドックコネクターのコネクタ損傷は部品を取寄せて自分でドライバーなどを使って部品交換が可能ではあります。
しかし、はじめて修理に挑戦する人は、
どの部品を取寄せたらいいのか、またドライバーなどの工具はどのような工具を使うのか
という問題が生じます。
ドットコネクターのコネクタ損傷の場合は充電部分の部品を交換すればいいので
お店でお願いすると自分で修理するよりも時間もかからず安心して行えます。
まず、iPhoneを充電した時におかしいと気付いたら
お店に持って行ってドックコネクターのコネクタ損傷を見てもらうのがいいです。
多くは、コネクターの故障が原因ですので
iPhone自体の故障ではないです。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。