
iPhoneの珍しい故障について
スマホスピタルお役立ち情報 【京都 河原町 修理】京都でiPhoneのカメラ修理できます。
こんにちわ!! スマホスピタル京都河原町店でございます!!
最近すこし暖かくなってきましたね!!
夜はまだまだ寒いですから、防寒などしっかりしてくださいね!!
もうすぐホワイトデーになりますが男性のみなさまはプレゼント決められましたか?
悩んでいる時や、選んでいる時も楽しいですね!!
さて本題に入りたいと思います。
iPhoneを落としてしまうことってあると思います。
その時に、カメラ壊れてしまうことも少なからずあるかと思います。
画面が割れてしまったと同時に、カメラを起動しても真っ暗!なんてご依頼も少なくありません。
iPhoneは写真撮影にも力をいれた機種であり、高性能なカメラが搭載されています。
7plusや8Plusではバックカメラが2つ搭載されたデュアルカメラ仕様となり、非常に高性能なカメラが使えます。
しかし、精密な部品であるため落下などによる衝撃で動作しなくなってしまうこともあります。
撮影しようとしてもピントが合わなかったり、真っ暗な状態から映らない場合など、
何らかの異常がある場合はカメラ部品の交換にて改善できる場合がございます。
バックカメラの交換では、基本的にはデータなども残したままで作業もできますので
今まで撮影した写真などはそのまま、カメラ機能を復旧させることができるかもしれません!
また、アイフォン6以降のバックカメラは、部品が大きくなったために本体フレームから少しはみ出るようなかたちで
カメラの部分だけが盛り上がったような構造となりました。
そのため、衝撃などがレンズ部分に集中して画面のガラスのように割れてしまうことがあります。
スマホスピタルでは、こういったバックガラスのレンズ割れの修理にも対応しておりますので、
カメラレンズが割れてしまった場合などにもお気軽にご相談下さい!
河原町駅から歩いてすぐのところにございますので京都 河原町 烏丸などからもお越しいただけます!
修理中にはすぐお隣のマルイさんでお買い物などしてお過ごしいただく事も可能です!
スマホスピタル京都河原町店

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。