
iPhoneの珍しい故障について
スマホスピタルお役立ち情報 iPhoneのカメラレンズが割れても対応可能です!
iPhoneを使用していると、どうしてもうっかり手を滑らせてしまうことがあるかと思います。
それが屋内であったとしても、場合によっては致命傷になりかねません。
それによって画面が割れてしまうということもあれば、背面ガラスが割れてしまうケースもあるでしょう。
また、背面ガラスだけでなく、中には背面のカメラレンズを割ってしまうということもあります。
実は怖いカメラレンズの破損
カメラレンズが割れてしまうと、ピントが合いづらくなってしまったり、合わなくなってしまう可能性がございます(*_*;
それ以外にも、レンズが割れてしまうことで、背面カメラそのものがむき出しの状態になります。
こうなってしまうと、カメラ自体に傷がついてしまう可能性もございます。
カメラに傷がつくと、そのカメラ自体が使えなくなり、余計に修理費用がかかってしまいます……。
それ以外にも、水没のリスクも出てきます。
割れたカメラレンズの穴や隙間から水分が侵入し、そのまま内部基盤に水が付着し、水没する可能性もございます。
iPhone7以降であれば、多少の耐水性があるiPhoneですが、少しでも穴が空いてしまったり、どこかにヒビが入ってしまうと、一気に耐水機能が無くなってしまいます。
そこから侵入した水がじわじわと基盤にダメージを与えて行き、最終的に電源が点かなくなるというケースもございます。
このように、カメラレンズが割れてしまうとあまり良いことはございません。
カメラであまり写真を撮らないという方でも、水没のリスクを考えて頂ければと思います(/・ω・)/
カメラレンズの故障であっても、スマホスピタルでは対応が可能となっています!
静岡駅前店ではiPhone5以降の端末であればレンズの在庫がございます(2019.8.29現在)。
また、水没復旧修理も行っております!
水没と思しき症状が出てきましたら、極力電源部分には触らないようにしましょう。
水分が残ったまま通電してしまうと、電源回路がショートして、二度と使用できなくなってしまう可能性があります……。
そして、出来るだけ早めにお近くの修理屋さんに足を運びましょう。
もちろん、そのお近くがスマホスピタルでしたら是非お立ち寄りください!
カメラレンズの交換や水没復旧にあたりまして、どうしても近くに修理屋さんが無い場合は当店に郵送でお送りください!
県内外問わず、当店では修理を受け付けております。
詳しくはお問合せくだされば、ご対応をさせていただきます!
スマホスピタル静岡駅前店でした!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。