
iPhoneの機能
スマホスピタルお役立ち情報 カメラレンズが割れてしまうと…
iPhone、Android機種ともにカメラが搭載されています。
近年、インスタグラムやTwitterなどが流行する中、SNSで写真を撮影するためにカメラを使用する機会も多くなってきているのが現状です。
スマホのカメラは機種によって、性能や特性も様々で新しくなる機種に連れて
一眼レフ顔負けの性能を持ち合わせるくらいのカメラ性能を持った機種も出てきているくらいです。
カメラでも接写したり、遠方のものを撮影するうえでよりきれいに映し出すことができるカメラで
デュアルカメラやトリプルカメラと多数のカメラを搭載することで撮影の質を向上させることにも成功している時代です。

そんな精密なカメラでも故障してしまったり、撮影すると線や靄が入ってしまうといった
思いもよらないことになってしまうこともあります。
それらの現象自体はカメラパーツ自体が故障してしまっていることが考えられて
故障の理由としてカメラレンズが割れてしまっているまま使用していることなどがあげられます。
・カメラレンズが故障してしまったまま放置していると
カメラが正常に動いている状態でレンズが割れてしまって使っているとどうなるのか?
基本的にレンズの下にあるカメラですが、レンズを破損させたまま使用していると
内部にあるカメラを破損させてしまう原因にもなってしまいます。
レンズのひび割れが干渉することによって、カメラ側のレンズに傷をつけてしまって
撮影に支障を与えてしまったり、映り自体にも問題が生じるので放置するよりも早く交換されるのがおすすめです。

レンズはカメラを守る役割を持っていることからすごく大切なものといっても過言ではありません!
レンズが割れて、カメラまで故障してしまうとパーツ交換修理は可能ですが
金額としてもかなり高額な費用になってしまうことからお早目に対処されるのが賢明な判断と言えます。
当店スマホスピタル天王寺では、こういったカメラの故障やレンズの破損といったことで
お悩みの方にパーツ交換修理を行っています。
中に入っているデータも基本的にそのままで新しいカメラやレンズに交換することが可能です。
同時にパーツ交換していただきますと金額的にもお得になります。
お時間も即日からの対応でお返しすることができますので、故障や修理でお悩みの方は一度当店スマホスピタル天王寺へご相談ください!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。