
iPhone水没修理について
スマホスピタルお役立ち情報 水没して電源がつかなくても諦めないで!
みなさん、使っているiPhone、スマートフォンなどが水没してしまった経験は
ございますか?
私はあります。笑
間違えて服と一緒に洗濯してしまって、気づいたらガッツリと濡れていました(ノД`)
当時の私は知識が無く、水没してしまったあと、電源を付けてしばらく使っていました。
(水没後に電源を付けると、水分の影響でショートしてしまうので皆様は
真似しないように。笑)
すると、ある日突然電源がつかなくなってしまいました、、、
そして、泣く泣く母親にすごい怒られながらiPhone7に機種変更して
もらいました・゚・(。´ノω・`)。笑
バックアップを取っていなかったのでデータがなくなってしまい、今でも悲しいです、、、
しかし、当店には水没復旧修理というものがあります!
水没してしまった端末を特殊な液で洗浄、乾燥させ、データの取り出しを試みる
というものです。
当時の私はこの修理を知らず、潔く諦めてしまったのですが、この修理受けていたら
もしかしたらデータの取り出し、本体復旧が出来ていたのかもしれません。。。
この経験から、日々のバックアップが大切と学び、こまめのバックアップを取るように
なりました。笑
しかし、もし水没してしまって諦めてしまうのはもったいないです!!
水没復旧修理で本体が復旧すれば、データの取り出しができますし、機種変更代金より
お安くすみます!
水没後、修理依頼してくださったお客様で本体が復旧し、データの取り出せた時に
すごく喜んで頂け感謝されるので、私も嬉しくなります(≧ω≦。)
水没後、洗濯水や海水など不純物が含まれている水は、真水に比べて腐食するスピードが
格段と早いので、水没してしまった場合は速やかに当店スマホスピタル高槻店にご相談くださいませ!
ドライヤーで温めたり、本体を振るなどは症状が悪化してしまうのでおやめください(*´;ェ;`)
(精密機器なので熱に弱く、本体を振ると水分が飛ぶどころか中まで水分がいきわたり悪化
してしまう恐れがあります)
そのほか、android端末(Xperiaシリーズ、galaxyシリーズ、nexusシリーズ)、iPad、3DSの
修理も行っております!
お気軽にご相談くださいლ(´ڡ`ლ)

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。