
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタルお役立ち情報 iphone5s 画面が割れたら即日修理!
久しぶりにいいお天気ですね!
スマホスピタルです。
当店ではiphone(アイフォン)をはじめとするスマホの様々な症状の修理を承っております。
中でもダントツで多い修理のご依頼が「画面割れ」によるiphoneの「液晶画面交換」です。
iphoneの液晶画面はガラスです。
落としたり、ぶつけたりすることで簡単に割れることがあります。
iphoneは割れてもそのまま操作もできて使える場合が多いですが、
そのまま放っておくのはよくありません。
精密機械なので自然治癒はできません。
ダメージは使っていくうちにどんどん蓄積されていきます。
画面の割れたiPhoneは正常な状態ではない為、どんどん悪くなってしまい、のちのち誤動作などの不具合が出やすいです。
割れたらすぐに修理をおすすめいたします。
すぐに行けない場合は、もし動くのであれば、バックアップをとっておきましょう。
バックアップをとる間もなく、「画面が見えないけど音が鳴っている」とか、「画面がバキバキでタッチが効かない」とか、「液晶がうつらない」、、、、
など、何もできない状況に陥ることもあると思います。
そんな場合、データが必要なら、画面を修理するしかありません。
状態にもよるのですが、基本的には画面の交換でデータが無くなることはありません。
そして、人気のiphoneシリーズなら、iPhone4~iphone7+までなら即日修理が可能です!
iphone8もiphoneXも即日に修理出来るよう準備中です。
新しいiPhoneの発表や発売があるこの時期は、古い機種の修理依頼も増えます。
特にiphone5、iPhone5s、iPhoneSEなど、フレームやサイズ感が最近の機種とは違うので多くご依頼を頂いております。
もちろん即日修理で対応できますので、お気軽にご依頼頂ければと思います。
とても丁寧に使用しいていて、端末が綺麗な状態でも、さけて通れないのが「バッテリーの劣化」です。
使い方にもよりますが、だいたい1年半から2年くらいがバッテリーの寿命の時期になります。
バッテリーはiPhoneを動かすのに必要不可欠なパーツです。
その大事なバッテリーも劣化を感じたら早めの交換修理がおすすめです。
放置しすぎると、起動すらできない状況におちいることがあります。
また、劣化したバッテリーを使い続けることによって、バッテリーそのものが膨脹することがあります。
今くらいの時期だと、iPhone5s、iPhone6に多く見られます。
膨脹したバッテリーは、アイフォンの内部から画面をおしあげて画面が割れてしまったり、画面に圧がかかってタッチ不良が起きたりすることがあります。
バッテリーが原因での「画面割れ」は画面とバッテリー両方が必要になってきます。
画面が割れて修理しても、また割れてしまうのがガラスの画面です。
当店では交換して綺麗になった画面を保護するフィルムも販売しております。
大きく分けて2種類、「強化ガラスフィルム」と「衝撃吸収フィルム」です。
*「強化ガラスフィルム」
iphoneを普通に使っているとどうしても細かい傷がついてしまいます。
細かい傷がいくつも出来てくると、ちょっとした衝撃を与えたときに一気に割れてしまう恐れがあります。
ガラスなので強い衝撃には不向きですが、傷から守ってくれます。
*「衝撃吸収フィルム」
その名の通り、強い衝撃からiPhoneを守ります。
表面はサラサラの防指紋加工で、操作も快適です。
割れにくくするのがこのフィルムの役割です。
どちらも当店で購入頂けた場合は、こちらで綺麗に貼付させて頂きます。
画面割れでお困りの際は、保護フィルムも一緒にご検討ください。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。