
お役立ち情報
SCROLL DOWN
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタルお役立ち情報 IPAD《アイパッド》のバッテリー交換
アイパッドの修理で多いのが、やはりガラスと液晶の交換の次にバッテリー交換が多いのですが、IPAD《アイパッド》のバッテリー交換自体の交換時期を知らない方も多くいつ交換したらいいのかなと思っている方もいますよね😀
その大体の時期をお伝えしますね✨
大体iPad《アイパッド》であれば、2年半から3年くらいでバッテリー交換時期に入ります!!!
バッテリーは端末の心臓部分です!!!
とっても大切な部分なので気をつけて見ておいたほうが良いのです!!!ところでまずは使用年数がキーワードになってきますね(^ ^)
ご自分の端末の使用年数をわかっておくことが重要なポイントですね😀
特にiPad《アイパッド》だったら仕事などで使われている方も多いのではないでしょうか。。。。
スマホスピタル高田馬場では、
iPhone(アイフォン)以外の修理も行っております☆
対応機種ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
iPadAir2(アイパッドエアー2)、iPadAir(アイパッドエアー)、
iPad4(アイパッド4)、iPad3(アイパッド3)、iPad2(アイパッド2)、iPad(アイパッド)
iPadmini3(アイパッドミニ3)、iPadmini2(アイパッドミニ2)、iPadmini(アイパッドミニ)

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。