
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタルお役立ち情報 画面タッチしても動かないのは修理できる?
iPhone修理でご来店される中で一番多いのはガラス割れです。
落としてしまったり、衝撃を与えてしまうとガラス面になる画面は必然的に割れてしまう可能性がございます。

中にはガラスだけではなく液晶ディスプレイまで破損して画面が映らなかったりタッチしても操作がまったくできなかったりしているケースもあります。
iPhoneなどの画面は構造上、
上からガラス→タッチセンサー→液晶→バックライト
になっています。
なので、液晶まで破損してしまったらタッチセンサーも破損してしまっている可能性が非常に高いです(>_<)
・画面や液晶が破損してしまったらスマホスピタル奈良へお気軽にご相談下さい!
画面を触って操作できるのであればバックアップが取れますが、操作できないのであればバックアップできないですよね。
お電話いただいたときにタッチしても操作できないけど直りますか?とご質問をいただく時が多々あります。
そのような場合でもガラス液晶交換修理をすることでほぼ修理可能です!
ガラスだけがバキバキに割れてしまっても、純正のiPhoneの画面はタッチ操作が効くことが多いのが事実ですが
その割れてしまっている症状を放置していると、次に落としてしまった際には液晶の方までダメージが浸透してしまって
使用する事が出来なくなってしまうケースもございます。

中には水没していたり、落下ダメージにより液晶画面ではなく基板に損傷があり、それが原因であることもあります。
iPhone6plusには【タッチ病】なる不具合もございます。
データを諦めて本体交換する前に当店で修理してみませんか?
画面割れの修理の他にもバッテリーの持ちが悪いや各部ボタンのききが悪くなった、水没してしまったけどデータを取り出したいなど各種対応させていただけます。
ご連絡お待ちしております!
他にも、正規店で予約が取れなくて修理を急いでいたり、修理のサポートや保証が無くなってしまったけど
まだ長く使いたい方など様々な要望にも当店はお応えいたします!
スマホスピタル奈良店でした!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。