
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタルお役立ち情報 iphoneのガラスのひび割れ、そのままにして大丈夫なの?
当店では、iphoneの修理を中心に行っております。
iphoneの修理で最も依頼が多いのが、画面の交換・バッテリーの交換です。
そんな中で、お客様からお問合せいただくのが
「ガラスのひび割れってそのままにしてても良いの?」と質問をいただきます。
皆様にも紹介できればと思い、今回この記事について書いております。
iphoneのガラスのひび割れ、そのままにしてるとどうなる?
iphoneを落としてしまって画面をみると、大きく割れてはいないが、少しひびが入っている。
画面も映って、タッチ操作もできるから大丈夫!
そう思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
その甘い考えは禁物です!
油断すると、今使っているiphoneが壊れてしまうかもしれません…

なぜひび割れをそのままにしてはいけないの?
なぜ、iphoneのひび割れをそのままにしないほうが良いのでしょうか。
その理由は…
次に落としてしまうと、より割れが大きくなり液晶が使えなくなってしまうからです。
毎日使うiphoneだからこそ、気を付けていたとしてもいつ落として壊れてしまうか分かりません。
液晶が映らなくなってしまうと困りますよね。
だからこそ、早いうちに修理することが重要なんです!
また、スマホスピタルではスタッフがお客様の来店時に、画面の破損具合を確認し重度・軽度修理のメニューをご案内させていただいております。
破損状況によっては軽度修理で少しお安く修理できるかもしれません!
店舗で端末の破損状況をスタッフが確認させていただきますので、お客様自身で判断なさらず一度お持ち込みください!
iphone修理はスマホスピタル奈良店へお持ち込みください!
iphoneでお困りのことがございましたら、お気軽にお問合せください!
修理の他にも当店でできることがございましたら、なんでも対応させていただきます!
スマホスピタル奈良店は、近鉄奈良駅が最寄り駅となっております。
また、当店は駐車場がないため、お車でお越しの方はお近くのパーキングに止めていただきますようお願い致します。
なお、当店ではホームページにて来店ご予約も承っております。
ご予約の方を優先的に受付・修理を行っておりますので、ご予約をお取りすることをオススメしております!
もちろん、飛び込みでの修理も対応しております!
お気軽にご来店・ご相談ください
詳しい修理料金・ご予約の方はこちら↓

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。