
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタルお役立ち情報 iPhone画面が真っ黒になってしまったりタッチが出来ない場合は….
iPhoneの画面でタッチ操作が効かなくなってしまったり、真っ黒になってしまうといった症状で
お悩みではございませんか??
スマホのトラブルで多い症状といたしましては、画面割れや液晶破損といった症状で
修理に預かることが多くございます。
使用しているうえで、落としてしまったりぶつけてしまうといったことで
こういった症状になってしまうケースが多くあります。
・iPhoneの画面が真っ暗になってしまった
画面が真っ暗になってしまって、中がどうなってしまっているのかわからない状態に陥ってしまった。
こういった場合は、iPhoneの液晶自体の破損といったことが一番確率の高い症状になります。
液晶パーツは衝撃にすごく弱く、液漏れや液晶上に線が入ってしまったりすることが
衝撃を与えてしまう事で液晶がダメになってしまいます。

こういった症状に陥ってしまった場合は、本体を交換することなく
画面パーツを交換することによりまして改善するケースが多くございます!
画面割れや液晶破損を放置していると後々大変なことになってしまうこともあります。
なので早急に対処することがおすすめです!
・iPhoneの画面でタッチ操作が効かなくなってしまう…
こちらの症状といたしましては、純正の画面パーツを使っているとなりにくい症状になります。
基本的にiPhoneの画面自体は、ほかのAndroid機種などと比べると
タッチセンサーの位置が異なりますので画面がバキバキに割れてしまっても
基本的にタッチ操作が効くことが多くあります。

しかし、過度の衝撃が加わってしまう事によりましてタッチセンサーが完全に破損してしまって
操作自体を受け付けてくれないといったことにもなりえます。
そうなってしまいますと、データの抜き取りやバックアップを取ることも出来なくなってしまいますので注意が必要になります。
機種変更や中古の端末を購入したとて中のデータをバックアップ取ってないとまたゼロからのスタートで使用していただく結果となります。
データはかけがえのないものでお金では購入することができませんので重症になる前に対処しましょう!
これらの症状自体は、基本的に画面パーツを交換することによりまして
症状を改善することが可能となっております。
スマホスピタル京橋店では、即日からの対応で中に入っているデータもそのままで
お得に修理することが可能です( *´艸`)
各機種のiPhoneの修理を受け付けておりますので修理でお悩みの方は
当店スマホスピタル京橋店へお気軽にお持ち込みください!!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。