
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
スマホスピタルお役立ち情報 水没修理が増えていますが、それでもやっぱり多い修理は…
修理受付NO1は
コンニチハ!(ナール)です
最近、暑くなり
この時期、海水浴やプールでの水没修理が増えていますが
それでも、やっぱり修理の依頼件数が多いのは画面修理です!
画面のヒビ割れ
ガラスにヒビ割れがあり、画面が見にくかったり
ガラスが剥がれ落ちてしまい、中身が見えていたり
状態は様々ですが、画面修理される方の多くは
このガラスのヒビ割れです。
ヒビ割れが蜘蛛の巣のように細かく割れてしまっていると
その細かいガラスがポロポロと落ちてしまったり
画面を操作している時にガラスの破片が指に刺さってしまう事も…
ヒビ割れしてしまうと、内部に湿気などの水分が入り込みやすくなってしまい
濡らした覚えが全くないのに、いつの間にか水没してしまっていた…
なんて事もあります(;´・ω・)
液晶の表示不良
ガラスが割れていなくても液晶にダメージがあると
液晶はとてもデリケートなので
液晶だけが割れてしまったり、液晶漏れしてしまったりする事があります。
ガラスのヒビ割れと違い、表示がおかしくなってしまうため
画面が見えなかったりするので、修理がほぼ必須になります( ;∀;)
タッチ操作不良
ガラスが割れてしまったり、液晶の表示不良があると
タッチ操作にも影響が出る事があります。
特にAndroid端末はガラスが割れてしまうと
タッチ操作ができなくなってしまう事が多いのです!( ;∀;)
タッチ操作不良になってしまうと
ゴーストタッチ、いわゆる誤作動がおこってしまう事があります
そうなってしまうと、勝手にパスコードを入力してしまったり
いつの間にか、どこかに電話をしていたりします。
iPhoneの場合だと、このパスコードを10回間違えると
「このiPhoneは使用できません」と、表示され
初期化をしないと使えない状態になってしまいます((+_+))
まとめ
画面修理の内容は様々ですが
ガラスのヒビ割れは、ガラスの破片がとても危なく
湿気などで水没してしまいやすくなるので
早急に修理していただく事をオススメします。
液晶の表示不良で多いのは
表示がブレてしまいちゃんと画面がみえなかったり
液晶が滲み出てしまい、どんな画面が表示されているのか
わからなくなってしまう事もあります。
タッチ操作が出来ない場合は
何もできなくなってしまうので修理が必須になります…
タッチ操作が誤作動する場合は
初期化しないといけなくなる前に電源を切っておきましょう!
操作ができない場合の強制終了の仕方は、こちらの記事を参考にしてください!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
スマホスピタル伊丹店では
iPhone,iPod,iPad
androidではXperia、Nexus、Galaxy、AQUOS、etc・・・
3DS、2DS、WiiU、switch(スイッチ)
PSP、VITA、PS3、PS4などの修理
不要になった端末の買取もやっております!
–スマホスピタル伊丹店 MAP–
-WEBご予約はこちらから–
Tel:072-786-4741
〒664-0858 兵庫県伊丹市西台2-6-5
イスズハイツベル伊丹三番館101
阪急伊丹駅から徒歩3分
五合橋線沿いにある大きなゲオさんが目印です!
国道171号線「大鹿」を南へ
ソフトバンクショップのある「一ツ橋」交差点を過ぎて1つ目の交差点に店舗がございます!
お車の場合は近くのタイムズゲオ伊丹店に駐車、駐車券をお持ち下さい。
修理費用から割引を致します。
大阪・兵庫
伊丹市、池田市、川西市、宝塚市、豊中市
尼崎や西宮付近にお住まいの方はぜひ
ご来店お待ちしております(*^▽^*)

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。