
iPhone修理について
スマホスピタルお役立ち情報 iphone4s 電池 もちが
当店ではiPhoneなどのスマホやiPadの修理を承っております!
その他、iPadなどのタブレット修理や、Galaxy、Xperia、ネクサスなどの
Android端末の修理も可能です。
そして大阪では珍しく任天堂3DSやPSPなどのゲーム機修理も行っております!
iPhoneの修理といっても、さまざまな世代がございます。
最近AppleからiPhone8、iPhone8plusが発売されましたね!
これにともない、機種変更した方はたくさんおられると思います。
ですが、大きさが好きとか、いろんな理由で
iPhone4やiPhone4Sを使われている方もいますよね?
当店で取り扱っている世代はiphone4、iphone4S、iphone5、iphone5s、iphone5c、
iphone6、iphone6s、iphone6PLUS、iphone6sPLUS、iphoneSE、iphone7、iphone7PLUS、iphone8、iphone8PLUSなどなど、幅広い世代に対応してます。
iphone4やiphone4sの場合、iPhone修理店でも取り扱っていない店も多く
当店では常にバッテリーや画面、ドックコネクタ(充電口)、カメラ交換やスピーカーやマイク部分やバイブなど様々な交換が可能です。
発売されてからかなり年数が経過していますが実はまだまだ現役で使用される方もいらっしゃいます!
実際にiPhone4sの修理のご依頼もまだまだ頂きます!
iPhone4sを使っていて電池がもたないと思います。
特にバッテリーに関しては、iPhone4やiPhone4sなどは。発売から何年も経過しておりますので、寿命が来ている方がほとんどです。
充電回数は約500回が寿命といわれており、2010年や2011年ごろに出たiPhoneですので、一回もバッテリー交換をしていない場合など、バッテリーが持っていることがすごいと言えます。
なので通常の方はだいたいバッテリーのもちが悪くなってバッテリーの交換のご依頼をいただいています。
電池は寿命が近づくと、充電を繋いでないと電源が入らない場合もございます。
また、それでも使い続けていると、最終的は膨張して膨らんできます。
その状態で使い続けると危険です!画面を押し上げて液晶やガラス自体を損傷してしまう可能性もございます。
そうなる前に交換をお勧めします。
iphone4sの不具合や破損は気を付けた使い方をしていても起こりえます。
使えなくなってしまったからといって、諦めないようにしましょう!
バッテリーは交換すると音楽プレーヤーとしてや、お譲りになることも可能です。
iPhone4やiPhone4Sならお安く修理することも可能です。
しっかり修理やメンテナンスをしてやると、もっと充実してつかえるはずです
さらにバッテリーに優しい使い方をするとバッテリーのもちが良くなることもあります。
対策としては充電器に挿す回数を減らしたり、各アプリの位置情報をOFFにするなどです。
そういった対策を取っていても起こり得るバッテリーの消耗は是非スマホスピタルにご依頼いただいて交換いたしましょう

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。