
iPad修理について
スマホスピタルお役立ち情報 ipadminiシリーズの修理でお悩みの方は当店へ
コロナが蔓延する中でテレワークや家でのデスクワークを行う機会も多くなってきている世の中です。
そんな中でiPadを使用する方も多くいらっしゃるかと思います。
iPadシリーズの需要も高くなって購入することも困難な状態になってきています。
特に、iPadminiシリーズは大きすぎず手ごろなサイズで設計されている端末になります。
iPadminiシリーズの紹介
iPadmini、iPadmini2、iPadmini3、iPadmini4、iPadmini5
と5種類のminiシリーズがあります。
それらの種類の中でも作りが違ってきます。
iPadmini、mini2、mini3
はガラスと液晶が別々に構築されていてmini3に至っては指紋認証機能(TouchID)を搭載したiPadとなっています。
mini4、mini5
はガラスと液晶が一体になっているタイプです。
画面が破損してしまうと厄介なシリーズですが、画質は向上してきれいに見ていただけます。
こちらもTouchIDが搭載されているタイプのiPadです。
主な修理内容として

この時期になると多いのが『バッテリー消耗』でご依頼をいただき機会が多くなってきました。
内蔵されているバッテリーにはリチウムイオンバッテリーが使用されていて
充電しながら使用する機会が多かったり、日常的な消耗によっては新しいバッテリーに交換しないと
不便さを感じられることもあることかと思います。
後は、画面液晶交換で落としてしまったりぶつけてしまったりする負担によってiPadを故障させてしまうことです。
ガラスを破損させてしまったり、液晶に線が入ってしまったりする場合は 新しい画面に交換する必要が出てきます。
新しいアイパッドを購入するにも現状困難な状態になります。
仮に購入するとなっても金額的に高額になってきます。
しかし、当店スマホスピタル天王寺店ですとこれらのiPadminiシリーズの修理対応が可能です。
画面割れ、液晶破損、バッテリー交換、充電口破損、カメラ破損、水没復旧作業
様々な修理対応が可能となっています。
修理に要する時間は最短で半日からで込み具合やパーツの在庫状況によっては
お時間をいただくケースもございますのでご理解のほどよろしくお願いします。
iPadシリーズの修理や故障でお悩みでしたら当店スマホスピタル天王寺店へお気軽にご相談ください。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。