
iPad修理について
スマホスピタルお役立ち情報 iPadの修理お任せください!
iPhone、iPad、Android、タブレット、任天堂系ゲーム機、ソニー系ゲーム機の修理を承っております。
スマホスピタル横浜店でございます。
今回はiPadの修理に関してご紹介させていただきます。
iPhoneの修理の次に多いのがiPadの修理です。
なかでもiPadの修理のご依頼で、落とした衝撃によるガラス画面、液晶の割れが一番多いです。
液晶が傷つくと画面に線が出てタッチ反応がなくなってしまったり、
起動して通知音はするが、画面が点かないなどの症状が出てきます。
またiPadは、画面と液晶がそれぞれ別になっている分離型と
画面と液晶が一緒になっている一体型の2種類ございます。
よくある症状としまして、画面割れの衝撃で液晶画面も傷つき液晶画面に線が出ることがございます。
この場合は液晶画面も交換が必要となります。
次に多いのはバッテリーの交換になります。
電池の減りが早い、%残量があるのに電源が切れてしまう、充電反応がない、起動しないなどの症状ありましたらバッテリーの故障が考えられます。
バッテリー交換で上記の症状で改善しない場合は、
充電口パーツ(ドックコネクター)部分の故障が考えられます。
この場合は、充電口パーツの交換が必要となってまいります。
充電口のパーツは、特殊なはんだで付いておりますので、
はんだ作業を用いて行わせていただきます。
上記でご紹介した修理以外のパーツの交換も承っておりますので、
何かお困りの事ございましたらお気軽にご相談下さい!
修理時間はどのくらい?
iPadの修理時間は、当日の混雑状況にもよりますが、最短で翌日お渡しで
混雑していると2~3日でいただいてのお返しとなります。
またガラス画面、液晶画面、バッテリー、その他のパーツ交換後に、画面を圧着する作業に最低半日ほどかかってまいります。
《iPadの修理》←詳細はこちら
パーツに保証はつく?
端末開けた際に、中に水没反応などもなく動作確認でも問題がない場合
交換したパーツに関して3ヶ月の保証をお付けしてのお返しとなりました。
3ヶ月の間で落としてしまったり、水に濡れてしまう以外で交換したパーツに不具合が起きましたら
無償でパーツ交換させていただきます!
その他の端末の修理もお気軽にご相談、ご来店下さい!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。