
iPhone・スマホお役立ち情報
スマホスピタルお役立ち情報 Xperiaのカスタマイズ
こんにちわ♪
スマホスピタル埼玉大宮東口店スタッフYです★
今日も残り2時間の営業となりました!
さてさて本日はXperiaについて語っていきましょう♪
Xperiaを購入して慣れてくると自分の思ったように設定を変更したいって思いますよね!
でも何をどんな風に設定すればいいのか分からない!!!
そんなあなたに最低限の設定について伝授しますっ!
簡単な内容ですが、知っておくと便利な機能や設定がたくさんあるので、
ぜひ自分好みのXperiaにカスタマイズしてみましょう♪
何よりも最初に目にするのはホーム画面!
キャリアによって、独自のホーム画面が用意されています。
ここで簡単にホーム画面を変更したい場合には、
設定画面→ホームを開くと、
・シンプルホーム
・Xperiaホーム
・○○○(キャリア名)ホーム
上記のようにホーム画面を選んで変更することができます。
①Xperiaホーム
Xperiaに馴染んでいる人には、やはりXperiaホームが一番です。
好みにはなりますが、まずはAndroid OSの基本的な使い方を理解する為にも、
最初はこちらの設定で使用するのがおすすめです!
②シンプルホーム
スマートフォンの使い方に慣れていないという方にはシンプルホーム。
大きい四角いタイル状のアイコンだけになり迷うことなく使えます。
時計の文字が大きくなったり、文字サイズの変更、背景に写真を設定、
シンプルながらも簡単に自分好みにできるのが特徴ですね。
次にタップしてすぐ起動、画面が回転しないようにする事が出来ます!
スマートフォンを横や縦に持ち替えた時に画面を回転させる設定、
回転させたくない場合の設定もお好みに合わせて変更できます。
動画を横向きの大画面で楽しみたい場合には
・画面のコンテンツを回転
寝っ転がったときに不用意に画面を回転させたくないという場合は、
・縦向きのままにします
を選んでおくと画面が切り替わらず快適に使用ができます!
あとはカメラを良く使用する方に
電源ボタン2回押ししてすぐにカメラを起動する方法です。
電源ボタンを2回押してカメラ起動は、瞬間を逃さず撮影したいって思った時に便利です!
電源ボタンをピピっと2回おすと即カメラ機能が立ち上がるのが特徴です!
この設定画面では、
・タップして起動
・手ぶくろモード
等が設定できます。
タップして起動をオンにしておくと、横の電源ボタンだけでなく、
ディスプレイをトントンとダブルタップでもスリープから復帰させる事もできます。
手ぶくろモードは、手ぶくろをしていてもタッチ操作が出来る便利設定です!
また次回に詳しくご説明をさせていただきますね!
それでは本日はこの辺で♪
iPhone,Xperia,nexus,3DS修理店スマホスピタル埼玉大宮店
〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区 宮町1丁目51 大宮 みのや ビル 4F
048-783-4391

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。