
iPhone・スマホお役立ち情報
スマホスピタルお役立ち情報 スマホの充電ができない!?原因と対処法について
スマホの充電が出来ないといったご相談を多くいただきます。
スマホは生活必需品、充電が出来なくなってしまったら困りますよね。
充電が出来なくなる原因は様々です。
本日は充電できなくなる原因と対処法をご紹介いたします!
考えられる原因とは
・充電口にホコリなどのごみが溜まっている
ごみが原因の場合きれいに取り除いてあげることで症状が改善することが多いです。
・充電口ではなく充電器が故障している
充電が出来なくなり充電口が故障したと思っていたけど別の充電ケーブルにつないだら
問題なく充電できたということが多くあります。
充電口ではなく充電器の故障の原因の可能性もあるので
充電が出来なくなった場合まずはほかのケーブルで試してみてください。
・バッテリーの劣化
バッテリーは消耗品です。使用し続けるとだんだんと劣化していきます。
バッテリーの劣化具合を確認できるのはご存じですか?
設定→バッテリー→バッテリーの状態から確認できます。
最大容量が80%以下の場合バッテリー交換時期です!
バッテリーの劣化により充電が出来なくなってしまうことがあります。
充電が出来なくなる前にバッテリーの減りが早いなどの症状があった場合
バッテリーの劣化が原因の可能性もあります。
・経年劣化
何度も抜き差しする部分なので使用するにつれて
だんだんと劣化していきます。
・充電口の故障
上記を試しても症状が改善しない場合充電口の故障が考えられます。
充電できなくなってしまった時の対処法
・充電口のごみを取り除く
ホコリやごみが原因で充電できなくなってしまっている場合、
ピンセットや綿棒などで優しくきれいに取り除きましょう。
症状が改善する場合があります。
・別の充電ケーブルを挿してみる
別の充電ケーブルを挿して充電できるか確認しましょう。
・バッテリーを交換する
バッテリーが劣化の場合バッテリーを交換することで症状が改善することがあります。
・再起動
一時的な不具合の場合再起動することで症状が改善する場合があります。
上記を試しても症状が改善されない場合
充電口の故障が考えられます。
最後に
スマホスピタルイオンタウン茨木太田店ではiPhoneの充電口の交換修理承っております。
充電口だけではなく画面交換修理、バッテリー交換修理、
スリープボタン交換修理、水没復旧修理など様々な修理を承っております!
何かお困りのことございましたらお気軽にスマホスピタルイオンタウン茨木太田店に
ご相談くださいませ!

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。