
iPhone・スマホお役立ち情報
スマホスピタルお役立ち情報 iPhoneが壊れたとき、どこのお店に行けばいいの???
こんにちは!!
スマホスピタル京都駅前店です!!
スマホが壊れた時、どこの修理店に行けばいいの???
思ったこと、ありませんか
日頃あまり起こらないことなので
いざiPhoneトラブルが発生すると、慌てちゃいますよね。
iPhoneの修理というと、
apple(正規店)
携帯ショップ
修理屋さん(非正規店)
どのお店に相談、解決すればいいのだろう?
スマホスピタルは、三つ目の町の修理屋さんに分類されるのですが、
当店での修理は、アップル・携帯会社さんの修理と比べて、
どんなメリットがあるのか、ご紹介します!!
1.割引を使って修理費用を抑える!!
Appleも各携帯会社も、iPhoneにかけることのできる保険や保証サービスを用意しています。
そういった保証を使って修理ができればいいのですが、
使用年数や修理回数によっては、そういった保証・保険の対象にならない場合もございます!!
そうなると、修理費用ってかなりの高額になってしまいます!!
2.即日でお返しができます!!
Appleさんや携帯ショップさんに修理を出されたことのある方ならご存知かもしれませんが、
基本的に修理って「日数がかかる」というイメージはありませんか?
Appleの場合、修理に持っていく日の予約を取り、持って行ってもその日に終わるとは限らず、
結局、修理を思い立ってから数日~数週間後に全て完了するというケースも珍しくありません。
携帯ショップでの修理も、同じくらいの日数がかかるケースが多いようです。
スマホスピタルなら、基本的に修理は即日完了いたします!
「iPhoneを修理するのに、何日も日数をかけてはいられない」という方におススメです!!
3.iPhoneに入ってるデータは消えません!そのままのお返し!
iPhone修理につきまとうイメージの一つに
「修理に出したら、データが消える」と思っていませんか??
実際、Appleや携帯会社にiPhoneを持って行って修理相談したところ、
「修理でお預かりした場合、データは消去されます」と言われてしまったという方が多いです!
これは、実際に修理をした上でデータが消去されてしまうという場合もありますし、
壊れたiPhoneを壊れていないiPhoneと交換するという場合もあります。
どちらにせよ、壊れたiPhoneに入っていたデータは、
iPhoneごと交換することになるのです!!
スマホスピタルなら、データが保存されている頭脳パーツに手を加えることなく、
修理が必要な部品だけを交換いたします。
そのため、修理前も後もデータは変わらず使っていただけるんです♪
この三点をまとめると
修理をする際、データはそのまま、今すぐ治してほしい、安く済ませたい!!
という方は是非スマホスピタル京都駅前店にお越しください!!
修理をご検討中でしたら、
ぜひお気軽にご相談ください!
〒600-8216
京都府京都市下京区東塩小路町735−1 京阪京都ビル4階-2号区画
JR京都駅より徒歩5分
10時〜20時(定休日:なし)

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。