
Android修理について
スマホスピタルお役立ち情報 Android端末の修理は全てお任せください!!
スマホスピタルではandroid端末の修理も承っております!!
修理実績機種
・スマートフォン
・Galaxy(ギャラクシー)
・Xperia(エクスペリア)
・Huawei(ファーウェイ)
・ゼンフォン
・AQUOS(アクオス)
・アローズ
・グーグルone
など
・タブレット
・ソニー、Xperiaタブレット
・docomo、dタブ
・シャープ、AQUOSタブ
など
上記以外にも様々な機種の修理が可能です!!
・修理内容
特に多い修理内容としては、画面割れ・バッテリー交換・充電口などの
壊れやす箇所の修理が多いです!!
・画面割れ

落としてしまい画面のガラス部分にヒビが入ってしまった。
画面の一部が真っ黒になってシミのようになってしまった。
電源は入っているものの急に画面が点かなくなった。
など破損による交換修理が多いです!!
※ガラスのみの交換は、行っておりません。
ガラスと液晶は特殊な接着剤で固定されているので、
特殊な機器が必要となりリスクを伴うので基本的には画面丸ごとの交換になります。
・バッテリー交換
最近電池の持ちが悪い。
背面・画面が浮いてきた(バッテリー膨張)
電源が勝手におちてしまう
などの理由で交換を希望される方が多いです!!
電池持ちが悪い場合は、バッテリーの劣化による場合もありますが、
本体自体もバッテリーと同じく経年劣化するものなので
交換後に症状が改善しないこともありますのでご注意ください!!
画面や背面が浮いてきた場合は、バッテリー膨張している可能性が考えられます。
バッテリーは経年劣化し寿命が近づくお内部にガスが貯まり
それが原因でバッテリーがどんどん膨らんで膨張していきます!!
※膨張したバッテリーは、かなり危険な状態なので早めの交換をおすすめします!!
最悪爆発・発火する恐れがあります!!
電源が勝手に落ちてしまう場合、こちらもバッテリーの劣化による場合と
本体の容量や性能による場合もあります!!
バッテリーが原因の場合、電池残量が十分ある状態で電源が落ちたり
いきなり残量が減るケースが多いです!!
アプリが落ちる・フリーズする・などの場合は
本体の処理が追い付いていないことで発生している可能性が高いので改善は難しいです!!
基本的にパーツが流通している機種の場合は修理可能です!!
パーツが無い場合でも本体が入手できれば移植での修理が可能ですので
ほぼ全ての機種の修理が可能ですのでお気軽にお問合せ下さい!!
機種によって料金・期間などが異なりますのでご注意ください。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。