
アクセサリー・コーティング
スマホスピタルお役立ち情報 ガラスコーティングなら天王寺まで!!
iPhoneやアンドロイド端末で最新機種がどんどん発売されいるこの時期!!
iPhoneなら(Xs,XsMAX,XR)
androidなら
Xperiaシリーズ(XZ2,XZ2compact,XZ2premium)
galaxyシリーズ(S9,S9+)もうすぐ発売の(note9)
HUAWEIシリーズ(P20Pro,P20Lite)
AQUOSシリーズ(SH-01K,R2)
SIMフリー(arrowsM04,HTC U12+,ZenFone5Z)
各メーカーから発売されているスマートフォン!!
正直購入当初って保護フィルム等なかなか種類がないしで、種類が増えるまで待つのも怖くないですか??
貼るから塗るの時代がやってきた!?
今各キャリアに行ったときに「ガラスコーティング」と書かれた貼り紙を見たことはないですか??
ガラスコーティング??ってなっている方も多いかと思います。
そもそも保護フィルムとコーティングって何がちがうの!?と思っている方もいると思うので
違いを自分なりにご紹介さしていただきます。
・保護フィルムとは

基本お持ちのスマートフォンに貼っている方が多いと思います、
保護フィルムですが、大きく分けると
衝撃保護フィルムとガラスフィルムに分かれると思います。

・衝撃フィルム(保護フィルム)
樹脂で出来ているものが多く
用途も様々で、「衝撃に強い」素材や「操作性重視」の素材もございます。
他にもブルーライトカットなどもございます。
費用面でも比較的お買い得

・ガラスフィルム
ガラス素材の保護フィルムで、
ゴリラガラスなどとも呼ばれているフィルムもございます。
強度も強く、傷に強いので剥がれにくく、劣化しにくいので人気で貼っている方も多く見かけます。
あと衝撃と違うのが割れたときにフィルムだけ割れて身代わりになってくれることもあります。
値段も保護フィルムと比べると高いものが多い
保護フィルムとガラスフィルムは種類も豊富で、選ぶのに悩んだり、いざ買ってみたら、
強度が全然ないし、貼りにくくて買いなおした方もいるのでは??
フィルムって本当に貼るのが難しいしホコリとか入ったりズレるとテンション下がりませんか??(笑)
ガラスコーティングとは??

去年ぐらいから話題になってきている、ガラスコーティング!!
元々は車などの外装に傷が付きにくく塗装剥がれを防ぐために、
高級車などで使用されていた物をスマホ用に改良し流通され人気が出ました!!
特殊な液体を直接塗り込むことにより、傷に強く、汚れにくい!!強度も上がるので割れにくくなります。

コーティングのメリット
・料金が一律で差がない
・塗りこむので、剥がれてきたり。埃が入る心配がない
・強度も保護フィルムなどと同じく最高高度の9H!!と頑丈になります。
・汚れにくく、光沢感が続く
・塗るので、どんな機種でも対応可能!!
コーティングのいいところは、どんな機種でも対応可能なところ!!
機種が古くてフィルムが売っていないなどでも安心できます。
最新機種が発売していくと過去の機種だとフィルムがない!!
最新機種だと種類が最初は少ない!!
こんな経験がある方は、1度ガラスコーティングをしてみてはどうでしょうか??

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。