
アクセサリー・コーティング
スマホスピタルお役立ち情報 ガラスコーティングって?
最近よくこの言葉聞くことありませんか?
スマホは勿論、最近ではゲーム機にもコーティングする方増えてますね!
しかし、まだあまり知られていない事も事実です。
今回はそのガラスコーティングについて記載します。

ガラスコーティングってなに?
【コーティング塗装の表面をガラス質の被膜で覆ってしまう事によって、酸化やキズから守り、艶を持続させる】
というものです。
以前ならフィルムやガラスで画面を保護するのが主流でしたが、最近はガラスコーティングも主流になってます。
フィルムを貼らずにガラスを守ってくれるって画期的ですね♪
メリットとデメリットって?
まずはメリット。
コーティングはガラス質の素材の液を画面に塗り込むので、フィルムやガラスと違い気泡が入る事がないし、貼った境目にホコリが張り込む事は無いです。
今のiPhoneは背面もガラス素材の物がある為、両面に塗り込む事が可能です!
更に、塗り込むのでどの形のスマホやゲーム機関わらず対応するので、お店で「このフィルムありますか?」と聞く手間がはぶけますね!!
次はデメリット。
基本は自宅ではなく、店舗でしかできない事が一番デメリットです。
最近は通販とかで市販の物は売ってると思うのですがやり方を間違えたり、値段が高かったりします。
やり方を間違えると保護の機能を生かせない事があります。
もう一つは、塗ってからガラス液がなじんで固まるのが約20日かかるので、塗った直後は完全な機能が発揮されないので注意が必要です。
結論
ガラスコーティングはお日にちが経つにつれて強くなっていきますのでフィルムと違って即日強くなるわけでは無いですが、見た目はフィルムと違って綺麗に保つ事が出来ます。
更に、光沢が出るのでとてもきれいに保つことが出来ます。
当店ではフィルムやガラスの販売は勿論、ガラスコーティングも承っていますので、一度当店にお問い合わせしてみて下さい。

CONTACT
お気軽にお問い合わせください
ご使用中のスマホの故障・水没・再起動の繰り返しなど、不具合に関するご質問やスタッフ募集、フランチャイズ加盟店募集、法人契約についてなどお気軽にお問合せください。確認次第、メールでご返信させていただきます。