iPhone・スマホお役立ち情報
iPhone・スマホ最新情報
スマホがバキバキになったら修理?機種変更?
2021.02.11 スマホスピタル 大阪駅前第4ビル ガラス+液晶交換修理(重度) , iPhone・スマホ最新情報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店が作成した記事です。
お手持ちのスマホを落下させてしまってバキバキにしてしまった…
そんな時は修理をするべきなのでしょうか?それとも機種変更にするべきでしょうか?
正直人それぞれなのですが、その判断材料の1つにでもなれば良いなとおもいます。
バキバキになった後の状態で判断
修理にするか機種変更にするかの大きい判断材料としては
「バキバキでも操作できるかどうか」によると思います。
正直、機種変更時でも一番大切なのはデータだと思います。
電話帳、メール、アプリ、写真、音楽…
様々な情報が入っているスマホなので、基本的には全部温存しておきたいですよね。
通常機種変更する際には「データのバックアップをとる→新しい端末で復元」という方法が一般的ですが、
バキバキになって操作が出来なくなってしまうと、そのままデータのバックアップや取り出しを行う事が出来なくなってしまいます。
運よく壊す直前にバックアップを取っていたのであれば問題無いとおもいますが、そう上手くいくはずもなく。
今まで一回もバックアップを取ったことのない人や、バックアップを取っていたとしても3ヵ月前などだったりすると
直近のデータは全て無くなってしまいます。
という事で
・バキバキでもタッチが効いてデータバックアップが取れそうなら機種変更が◎
・バキバキでタッチも効かず、バックアップも取れていない状態なら修理が◎
がオススメになります。
機種本体代金の残債の有無で判断
恐らくですが、ほとんどの方が機種本体を月賦購入されていると思います。
24か月分割払いと48か月分割払いが主な期間になります。
その本体の残債が残っている状態で機種変更すると、
前の端末と新しい端末の本体代金を2重で支払わなければならない状態になってしまうためあまりお勧めはできません。
逆に言えば払い終わっているタイミングであれば、いわば機種変更のタイミングでもあるかもしれません。
もし本体の残債が残っているのであれば、修理をオススメします!
スマホスピタル第4ビル店では最新機種の修理も可能!
当店では、スマホの最新機種の修理対応も可能です!(※出来ないものもあります)
正直スマホが最新機種であればあるほど修理代金は高くはなってしまうのですが、
どうしてもデータを取り出したい方にはうってつけです。
【スマホスピタル第4ビル店のガラス+液晶交換修理(重度)修理料金はコチラ】
ただし、非正規の修理店ですので当店での修理後はメーカーや携帯キャリアでの修理や下取りは出来なくなってしまう可能性がございますのでご了承くださいませ。
相談だけでも大歓迎です!
ぜひいつでもご来店くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル大阪駅前第4ビル店の詳細・アクセス
〒 530-0001 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル B2階35号
営業時間 10時〜21時(定休日:なし)
電話番号 06-6485-8818
E-mail info@iphonerepair-hilton.com
オンライン予約 スマホスピタル大阪駅前第4ビル店 WEB予約 >>
