iPhone・スマホお役立ち情報
iPhone・スマホ最新情報
【鎌倉エリア】iPhoneは起動しているけど…調子が悪い?
2019.02.20 スマホスピタル 藤沢 バッテリー交換修理 , iPhone・スマホ最新情報
この記事はiPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢店が作成した記事です。
iPhoneは壊れてしまう事がある?
本日は当店で修理を行なっておりますスマートフォン…
iPhone(アイフォン)シリーズの修理についてです(‘◇’)ゞ
皆さんはスマートフォンのiPhone(アイフォン)シリーズってお持ちでしょうか?
数年前に発売/発表がされ、今では使用する方が非常に多く人気な機種となったiPhone(*’▽’)
機種によっては機能や性能、またデザインやサイズが違っているのも魅力的でお客様のライフスタイルに合わせた機種をお選び頂けます!
多機能なiPhoneはその活躍する場面も非常に多く、生活必需品になってきているといっても過言ではありません(;’∀’)
購入して契約する時には料金が掛かっているもの…
そんなに短期間で機種変更は考えませんし、出来るだけ長期間使用を続けていたいものです💦
購入した時に『衝撃吸収フィルム』や『強化ガラスフィルム』、『カバーケース』を付けて壊れないように予防をされた方も多いかと…
しかし使用する頻度が多いiPhoneは電子機器!
いくら予防をしていたところで壊れてしまう事ってあるんです( ゚Д゚)
起動はしているけど…
壊れてしまったからと言ってすぐに使用できなくなってしまうのが全てではありません!
症状によっては突然壊れてしまう事はありますがほとんどの場合は初期症状が出てきます(; ・`д・´)
最近ご相談を頂く機会が増えてきているのがバッテリーによる不具合でしょうか…
バッテリーはスマートフォンを起動させるために必ず必要な電気を溜めておくパーツ!
それが壊れてしまうと結構面倒な症状が出てきてしまう事も💦
☆使用していてバッテリーの消費量が非常に早くなっている
☆バッテリーの残量があったはずなのに急激に数字が変わる
☆内蔵型バッテリーが膨張して画面が曲がっている
☆急に電源が落ちてしまう
この様な症状にお心当たりがございましたら修理が必要になっている状態かもしれません...
上記の症状はまだ初期症状に近いもので…
☆完全放電を起こしてしまって充電が全く溜まらない
☆リンゴループに入ってしまって起動が出来ない
この症状が出てしまうと操作自体が出来なくなってしまってデータも取り出せなくなってしまってきます💦
お客様の使用しているiPhoneで同じような症状は出ていませんか?
もしお困りでしたら是非スマホスピタル藤沢店へお任せください!
スマートフォンの壊れてしまった症状は修理を行なうことによって改善される可能性がございます(‘◇’)ゞ
お客様のご来店をお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢店の詳細・アクセス
〒251-0052神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(無休)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢店 WEB予約 >>
<<前の記事
Apple iPhoneの便利な使い方2-
次の記事>>
iphoneのリンゴループは修理できるの?
